• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ガレージ完成間近(≧∇≦)

念願の 第3?ガレージがもうすぐ完成(≧∇≦) 第1は愛車ZR1の防音、排気排出システム付きガレージ! 第2はシャッター無し屋根のみの嫁さん用ガレージ そして今回の第3ガレージは愛犬のプール遊び場(≧∇≦) 今の所車入れる予定無し(≧∇≦) こんな感じに仕上がった(^.^) ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 10:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年04月28日 イイね!

アクラ専用換気扇フード♪

前々から早く作らねばと思っていたアクラボビッチ専用換気扇フードを 本日やっと制作!! 鉄板きり~の 曲げ~の 溶接し~の 色ぬり~の 一気に完成♪ フードの巾が広いので空気の流れがみだれて吸う範囲にバラツキがでる可能性があったので 一応整流を狙って真ん中に整流板を付けた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 21:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年04月15日 イイね!

モルタル完了!

今日は天気もいいし♪ もうこれでいっか~ と思っていた出入口のモルタル作業 やはり仕上がりに納得がいかず、今日思い切ってやり直した! セメントと砂を混ぜる画期的なハイテクマシーン 全手動ミキシングシステム SB&FN (シャベルとフネ) … (TT) 今日もこれで頑張りました ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 18:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年04月05日 イイね!

コンプレッサー!

今まで大き目なコンプレッサー持っていたんですが、音がうるさくて… 我が家で使うにはだいぶ気をつかっていた。 そんな中、僕のコンプレッサーを売ってくれと言う友達が現れたので、これはチャンス♪ 清音のコンプレッサーに買い変えたい! さっそく清音コンプレッサーを探してみると、アストロプロダクツのコン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 21:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年03月20日 イイね!

排気ファンのタイマー停止回路!

今日は排気ガス用ファンの自動停止回路を制作した! その前にもう一つ! 防犯カメラ用意してあったんですが、中々取り付け作業まで手がまわらず 全然手つかずだったんですが、来月後半には車も納車となります。 そろそろやるべき事徐々にやっておかないと! そんで、ガレージのみカメラの設置をした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年03月17日 イイね!

とりあえず本体取付

数カ月前に購入した排気ファン ようやく取付作業を開始した。 とりあえず今日は本体を壁に設置! まずは壁に取付ける為のステーの制作 購入時はこんな感じの足がついてきます。 このファンはどの方向にでも置く事が出来るという事で 四角く足がついています。 ですがこれでは壁に取付ける事は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 18:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月24日 イイね!

できた!

床張り完了♪ 感じとしては ん~~~ まあまあ(汗) 思ったほどの良さではなかった(汗) てか、このままでは若干艶が足りない… てかまだしっかりと汚れふき取っていないのでもう少し綺麗になると思うますけどね! 一応鏡面と言う事になってるけど 実際は拭きキズみたいなのがあったりで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 20:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月19日 イイね!

スポットライト設置!

今日は照明用ダクトレールの設置とスポットライト10個設置した♪ いい感じ♪ 課題としてはスポットライト10個もあるので光量がありすぎるな… スポットだけであればこの位の光量でちょうど良い気もしますが、メインの照明としてど真ん中に1つ派手な照明つけたいと思っているのでこの明るさだとその ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月18日 イイね!

床張り始めた!

今週はクロス張りに続きオーバースライダーの取付 そしていよいよ床の大理石張りも始まりました♪ 来週中には張り終えるのかなと思ってます。 床だけではなく壁にも1段だけ張ってもらいます。 当初タイル位自分で張ろうかと思っていましたが、やっぱプロに頼んで大正解 基準となる水糸を引いてそれに合 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月14日 イイね!

オ-バースライドドアが付いた♪

ようやく念願だったオーバースライドドアが付いた♪ 昼間の写真はこれだけ 仕事抜け出して完成前のしゃしんを1枚だけとった! あとは例のごとく仕事終わってからの撮影なので室内のみ公開 ただ、照明がまだなので灯光器の光な為見にくいと思いますがすんません。。 普通アルミのオーバースライダ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/14 23:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation