• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

時間が

無い…

ブログアップする時間がなかなか無い…^^;

納車後は雨は降っていないので隙あらば車に乗りたい所なんですが、
僕の車を見学したいと言う友達等が遊びに来てくれまして、うれしいのですが、
けっこう毎日遅くまで会話がはずんでしまい、実際車乗る時間とブログ更新する時間がほぼ無い
(TT)

今日もなんだかんだで現在夜中の2時です…

僕も寝ないといけないので手早く近況報告

20日の夜
OOPSさんと会ってきました♪



黄色のOOPS号
デカイです!
膨張色のせいと思いますがかなりワイドなイメージでした。

そしてOOPS号のUSテール改も相当カッコよかったです♪
一見バックフォグが明る過ぎる感じで、ブレーキを踏んだ時の光量の差が少ない様に思い、
ブレーキを踏んだ事がわかりにくいのでは?
っと思ったのですが、OOPSさんの後ろを走ってハッキリしました。
大丈夫です!
夜の走行でしたが、バックフォグとブレーキの光量
ハッキリと違いがあるので、遠くからでもブレーキを踏んだことはバッチリ正確に判断できます!
OOPSさん
昼間は確認していませんが、夜は問題ないですよ♪
ブレーキもまぶしい位なので、昼間でもちゃんと見えるんじゃないですかね~

それと
OOPSさんのブレーキ最高!!!
抜群に効きます!

ハッキリ言ってすごいです。
慣れるまではブレーキを効かせすぎないように神経を使う位効きます!!

OOPSさんの大事な車ですので、壊す訳にはいきません。
絶対に安全な余裕ある範囲での走行でしたが、

ブレーキの力加減が純正とまるで違います。
ブレーキに足をかけ、軽く踏み込むだけでス~ッっと吸い込まれるように止まります。
こんなブレーキは正直初めてでした。
すごいわ~
これは安心♪

ハッキリ言ってブレーキングが快感です!

その快感をもっと味わいたくて1度だけ中速位から一瞬だけ深いブレーキング
でも足の力はごくわずかです。
一瞬ABSも作動させてしまいましたが、ス~ッっと減速

キモチィ~♪

OOPSさん
ありがとうございました♪

てか
自分の車のインプレはどうした?
ですよね(汗)

僕の方は、今日はインプレではありませんが、ZR1 Z06 のワイドボディーについてちょっと聞きたいんですが、
みなさん、かなりの速度で飛ばすと思いますが、そうするとリアフェンダーに細かい飛び石みたいなキズが入りませんか?

僕はさっき車洗車して気がついたんですが、納車4日目で既にフェンダーに細かい飛び石の様な点キズを発見





納車された時はこんなキズは一切なくきれいでした。

まあ、クリヤ塗装の表面程度のキズで、そんなに深くはないのでコンパウンドで磨けば落ちそうですが、

問題は今ついてしまったキズよりも、今後が心配です。

こんな感じで半年も走行すればリアフェンダーは真っ白になりそうです(汗)

今色々とテスト段階ですが、スピード的には確かにそこそこ出てます。
ただし、まだ慣れていないので、自分的にはまだまだ安全な範囲でしか運転していないつもりなんですが、この程度でこのキズだとこれから先本気になったら????
っと心配が出てきました(汗)

とりあえずフェンダーを磨いて綺麗にし、フィルムの様なものでも張らないとかな~
なんて考えてます。

皆さんはリアフェンダーにキズはいりませんか?

フロントタイヤが巻き上げた砂がそこに当たるのか、

ボディーの空力的にチリなどがリアフェンダーへ集中してしまうのか?

とりあえずまだ走行自体はかなり慎重にしてますので本気モードの半分もいってないと思います。
この調子だとフェンダーが真っ白になりそうなので何か対策が必要です。









Posted at 2012/04/22 02:41:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
89 10 11121314
15 161718 192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation