• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

ガレージ完成間近(≧∇≦)

念願の 第3?ガレージがもうすぐ完成(≧∇≦)
第1は愛車ZR1の防音、排気排出システム付きガレージ!
第2はシャッター無し屋根のみの嫁さん用ガレージ
そして今回の第3ガレージは愛犬のプール遊び場(≧∇≦)
今の所車入れる予定無し(≧∇≦)











こんな感じに仕上がった(^.^)
奥行きが11m以上あり、車を縦に2台入れられるガレージなんですが、縦に2台入れる事も無いので奥に仕切りをして部屋を作り、物置倉庫として使える様にした。

これによりガレージスペースとしては
奥行き8,5m 幅3m程となり
奥には奥行き2,5m 幅3mの倉庫となった!

ガレージスペースにはこのビニールプールを設置予定


写真だと大きさがわかりにくいですが約6畳強の大きさです!

そもそもこのガレージを作るきっかけになったのは、かわいい愛犬が海や水遊び大好きだったので、フェンスに芝生にコンクリートのプールを作ろうと思ったのだがあまりに贅沢な設計をしすぎた為に予算を大幅に超えてしまった/ _ ;

でもビニールプールは炎天下ではすぐに傷んでしますから使いたくないと思っててプール計画は一旦白紙に…

そんな中物置倉庫だけでも欲しいなんて思い色々カタログ見てたらこのガレージ付き倉庫にいきついた!

これだったらまずフェンスを作る必要も無いし、炎天下の直射日光も避け、念願の倉庫も付いてくるし、冬はプール片付けてガレージとして使える!

そして金額も当初の計画の半分以下!!

これだ!!(≧∇≦)

そんな流れです^^;

早ければ今週末にもいらない道具を倉庫へ片付け、プール設置しちゃおうかな〜なんて思ってます!

楽しみ!

今年の正月に我が家へやってきたこころ(バーニーズ)は生後8カ月を超え体重37キロほどになりました!
既に先住犬のくらら5歳(ゴールデン)よりも遥かに大きいです^^;

















Posted at 2014/07/29 10:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation