• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

本日2度目

の投稿です!

例のFUEL System
写真撮りました!




まずはビレット(削り出し)ボディーのモジュール



結局、メーカーと話し合った結果、常に2基のポンプを回すのはポンプに負担がかかりすぎてよく無いとの事で、専用のモジュールを設置して2ステージにてポンプを制御する事にした!
ボディーが写真で見た印象よりも遥かに大きく、高いな〜と思っていた金額も実物見て納得!

次にこれもビレットのフィルター



次にビレットの三又




これはFUELデリバリーへの燃料の送り方によって必要になります!
具体的に言うと、左右バンクのデリバリーがありますよね?
普通は左のデリバリーを通り、左から出た燃料が今度は右のデリバリーへ入り、右から出た燃料はレギュレターを通りタンクへ戻ります!
つまり電気的に言うと直列!

所が大容量を必要とする車の場合は
ポンプから送られた燃料を2本のラインに分けて、左右それぞれに燃料送って、左右のデリバリーから出た燃料はレギュレターでまた一本化されてタンクへ戻ります!
つまり並列!

そんな訳で次は入り口2ヶ所
出口1ヶ所の大きなビレットレギュレター





そしてこれまたオールビレットのメインの2基掛けポンプASSY
全く見えなくなるパーツですが質感は抜群です!!





そしてこれも削り出しのカッコいいFUELデリバリー




関税やらなんだかんだで総額40万円を超えました/ _ ;
しかし写真ではわからない質感に納得の値段といった感じです!
うちの会社でも頑張れば作れなくは無いですが、設計費等を考えるととても40万円では作れません!
やっぱ餅は餅屋という事で、できてるのがあるのなら買った方が安上がりです!!

Posted at 2015/05/03 13:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

ウイング色々

HIマウント













スーパーLOとHIのステー





スーパーLO











LO





MID




HI







とりあえず
スーパーLO

LO
はないな!

理由は簡単
好みじゃないのと、元々付いていたスポイラーを外していないので、GTウイングとの距離が近すぎておかしな気流ができそう!
それともう一つ!
バックミラーの視界不良!

スーパーLOは視界の半分
LOは1/3ほど視界を妨げます。
MIDはギリギリ視界を妨げない高さでした。

MID以上は元のスポイラーとの気流の影響もだいぶ軽減されてると思われます。

HIは写真で見るとかなり高い設定に見えますが、実際はそうでも無いです!

丁度良い高さと思います。

ウイングはダウンフォースと言う点でも高い設定の方がより効果が高いと言われてます。

とりあえず低いのは無いなと言う判断つきましたが、高すぎて無いなと言う所もチェックしたいので、スーパーHIと言うマウントも試作しようかな〜
っと考えてます!

どうせなら
MID
HI
スーパーHI
の3種類のステーを正式に製作し、気分で変えると言うのもありかな!

試作ステーで、少し改良たい点も見つかった!
早速図面を変更し、完成させたい!
Posted at 2015/05/03 13:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation