• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

F350 フロント車高調整

前回フロント足のバネを柔らかい物に交換した事による車高の落ちを修正した!

車高が落ちた理由は

1.単純に前付いていたバネよりも全長が20㎜ほど短かった

2.バネが柔らかいので車重による沈みが多くなった






この2つの要素により、元々ローダウンされた車高から更に40㎜ダウンとなり、バンプ時や高速時の深いコーナーでタイヤとハウス内で干渉が確認され、危険な状態であった。

あと、車高ダウンに伴いキャンバーがおそらく1.5~2度ほど付いてしまい、走行性、タイヤの片減りにつながるので直したかった!




そこで車高の調整が必要となった訳だ。

車高を上げる方法はいくつかあるが、
今回は一番簡単な方法!
バネにスペーサーを入れて、バネの全長を長くして車高を上げたのだが、
この作業
サクサクと2時間もあれば終わると思っていたが大誤算
非常に作業は難航し、結局8時間ほどかかってしまった…

まずはジャッキアップでタイヤ外して



次に足バラしてバネ外す






バネが乗ってる部分を計測して
スペーサーの寸法取りして





スペーサーの制作開始!






できたのがコレ






色塗って完成




次にスペーサーを固定する為の特殊ナット制作となるのだが、
会社に在庫あると思ってた2面幅32㎜の六角棒
なんと在庫切れ…

休日なので材料屋も休み…

ここで今日の作業終了か?

と思ったけど、待ってられないので丸棒削り出して6角棒作る事にした(^-^;



ここで1度目の余計な時間が加算された…

出来たのがコレ



部品は揃ったのであとは取付!!

っと思ったら、
あれ???

なんかうまく付かない…

寸法間違えたか???

よ〜く観察したら
なんと…

バネ取付部分から生えてるネジが、変芯してるだけでは無く、角度付けて生えてる事が判明…

これが原因だ…



採寸時は全く気がつかなかった…

スペーサーに開けられたこのボルトを通す為の穴をこのボルトの角度に合わせて開け直し…

しかも斜め穴なのでドリルという訳にもいかずフライスでミル加工…



この作業で2回目の余計な時間が…

しかも、角度が思いの外キツく、構造上穴の角度修正だけではまかないきれず、スペーサー本体の厚みを斜めにスライスして、ようやく完成したのだが、写真は撮り忘れた(^-^;

これが無事装着された写真だけど、この写真ではわかりにくいね(^-^;




タイヤ付けて、着地させて完成




よし!
上がった上がった♪

ただ、車高は予定よりも10㎜ほど低い状態での完成となった(^-^;

車高としては納車時よりも10㎜アップ
前回の一番低い時よりも50㎜アップとなった。

バネはへたるので、近日中に納車時位の車高になると予想されるので、できればもう10〜20㎜は上げたいのだが、めんどくさいのでこのまましばらく様子みます。

バネが柔らかい分
ストロークも多くなるから本当は今よりも40〜50㎜上げたいけど、
そうすると今度はネガキャンになってしまいダメなんだな〜

今でキャンバーはおそらく0.5度以下
20㎜位上げると0近くなってタイヤに優しく丁度いんだけどな〜

次はフロントに合わせてリアの車高上げます!

どうやって上げるかはこれから考える(^-^;

追伸

柔らかすぎる?
と思われた2300ポンド用のバネ
今の所柔らかすぎる感じは全く無いです。

まだ突き上げがあるのでもっとフワフワでもいいと思うくらい!

ただこの突き上げはリアも同様で、ショックの影響が大きいと思われるので、早くモンローショック試してみたい。

以上





















Posted at 2017/01/10 10:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
89 101112 1314
151617 18192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation