• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

H1 シートヒーター取付

僕のH1はワゴンタイプな為
車内の広さはかなりのものだ








そこで問題になるのが暖房能力
エアコン吹き出し口からはバッチリ暖かい風は出るのだが
広い車内ゆえに暖まるまでにかなりの時間を要する事がわかった

そこでこの寒い時期を快適にドライブ出来るよう
シートヒーターを装着した!

一般的にシートヒーターと言うと純正オプション的にメーカーから設置されている機能なのだが
調べてみると実に色々な部品が出ていて

例えばヒーター組み込んだクッションを設置し、シガーソケットを利用して温める品は手軽に設置でき
安いものなら3000円位〜存在する

しかし、これは好みの問題ではあるが
見た目に問題がある為、僕は純正シートを一度分解して
シートヒーターパットを埋め込む物を選択した。










作業はまず純正シートの取外し




シートの分解









シートヒーターパットの張り付け




シート生地を元に戻して配線の引出し






次に電気関係の配線工事



助手席、運転席共にスイッチの取付













これで完成なのだが

シートの分解、ヒーター取付にはかなりの時間を要し2脚で 約4時間

電源はエンジンルームからバッテリー電源を新規で引き直したのだが、配線をどこから車内に引き込むか悩んでしまい、これまた約2時間はかかった。

その後リレー、スイッチ関係を設置し

総計で2〜3時間あれば充分と思われた作業は
実に8時間を越えた(−_−;)

しかし取付の方はうまく行き
ポカポカ暖かいシートが完成!

これで寒い冬も快適です!

ちなみにこのスイッチ
弱〜強まで6段階で調節できるのと
見た目も純正っぽい感じで素晴らしく良い出来となった!










Posted at 2019/01/06 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation