• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

隼が納車された!

GSX1300R
隼が納車された!















納車され、バイク屋が帰宅すると近所を400m程試運転
超速いw

そして
5分後には
ヤレ!

の一言で当社メカニックに指示を出し
改造開始w














ヨシムラマフラー
デイトナのローダウン
GIVIのリアBOX取付
ツアラー用の大きなスクリーンに変更

翌日は朝から初ツーリングに出かけてみたけどいくつか問題が発覚

隼純正ハンドルではポジションが前傾過ぎてキツイ!(想定内だけど)

隼のポジションに関しては多くの意見があり、
隼はポジションキツイイメージだったけど、
実際に乗ってみたら全然楽だった!
などの投稿も多くあり、試しに純正で150キロ程走ってみたけど

全然ダメ

腰の曲がりがきつい事による腰痛の心配はそれ程でも無かったけど

手の平にかかる体重が無理

これで数百キロの旅をしたいとは全く思えなかった。

隼的にはこの前傾姿勢によるハンドルの押さえ込みが大事なのかも知れないが
最高速やる訳じゃ無いし
俺には無理

てっ事で、これは想定内の事態なので既にバイクよりも先に購入してあったハリケーンのバーハンドルキットに交換












これでハンドルポジションの問題はクリア!

次に、購入してあったカルド製のインカム
これは想定外の事態…

かなりストレス溜まるダメな品で
頭にきたので1回のツーリングでヤフオク行き決定!

37400円もしたけど
その価値無いね

ユーチューバーみたいな奴が大絶賛してたので疑いもなく購入したけど大失敗だった。

すぐに近くのバイク屋へ行き
BーCOMの6Xだったかな?
良いやつに買い換えた。

嫁とペアで
税込7万円越えする高級品

これはカルドとは比べ物にならない位使いやすい^ ^

やっぱ安物は値段なりなんだなと痛感

安物買いの銭失い状態

ただ、ビーコムも若干ノイズが入るので後でメーカーに問い合わせ予定

同時に
リアに取り付けたいGIVIのBOX
47リットルタイプだったんだけど
ヘルメットが2つ入ると言う事でこれにしたのだが
これがヘルメット2つ入れるとパツパツで
フタするにも強く押し込んで無理やりフタ閉めないといけない状態だったので既にヤフオク出品w

そしてもうワンサイズ上(シリーズ最大)の56リットルタイプを注文して納品待ちとなってます。

嫁とタンデム走行するので当然背もたれオプション付きで注文しました^ ^

GIVIの56リットルBOXが届けばとりあえずこれで隼は完成予定!



楽しいバイクライフがスタートと思わせておきながら

寒いので本格稼働は来春からか(⌒-⌒; )















Posted at 2019/11/05 20:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation