• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

オーリンズ

まだ取り付けていませんが近日中にこの前届いたオーリンズ製コイルオーバーサスへ変更予定です。
取り付けちゃうと細かい部分が見えなくなってしまうので取り付け前に作りを検証!

まず、これは僕としてはかなり前から疑問に思ってて、でもなぜか社外のサスでは当然のように採用されているピロボールの横使いについて!
サスの取り付け部分にピロが付いている品は多くあるけど、そのほとんどがピロを横にして使う方法です。
これは中の球が強い力で抜ける方向で使用しており、ピロの強度データーを見ても縦使いと比べると耐荷重が極めて低くなる(強度が弱い)のと、荷重がかかった時の摩擦係数が多く、縦使いに比べて動きが(滑りが)悪いことがわかります。

ピロを縦使いする構造ってそんなに大変ではないと思うんだけど、確かに横使いよりは大変?かな~
僕は機械屋ですが、ピロの横使いはありえません。
でも車ではそれが常識?なのが事実なようです。

F1とか本物のレースカーは絶対に横使いしませんけどね!

なんで横使いするんだろう…
確かに横使いすれば若干コストは抑えられますが、ほんとうに若干と思います。
まあ、横使いでも十分な強度と動きが得られると言う事なんでしょうけど、気分の良い使い方では無いように思います。

そんな事を昔からファーストレーシングの本多さんなどと話していたんですが、PFADTのショックを交換しようって事になり、調べていたらなんとOHLINSのショック発見!
ちょっと前までOHLINSにはC6用のショックなんて存在しませんでしたがPSIと言うショック専門店経由で発売されていたんですね~♪

OHLINSに出会い、よく見てみると昔から思っていたピロの縦使い♪





フロントのロアー側は一文字の取り付けを変更し、リーフスプリングが乗る部分まですてーが伸び、大幅に強度UPされ、しかも入力ポイントが変更されています!
この入力ポイントへんこうによりどれほど走りに影響するのか?よくなるのか?悪くなるのか?全くわかりませんが、バネレートとしては少し硬くしてあげる必要があります!
まあこの辺の違いはきっと僕にはわかりません(汗)



金額は2wayでPFADTより若干高価で敷居高いな~と思いましたが、説明を読んでみると、なんとオプションで3way,4wayも制作可能だって!!
さっそく3way,4way共に見積もりとってビックリ!
ショックの金額が一気に2倍になりました(汗)

この瞬間4wayは無いなと思ったんですがレース屋さん等と、銀行さんと(笑)少し相談して分割払いで4wayに決定!



決定後すぐに発注かけて当初2ヶ月ほどかかると言われた納期ですがわずが3週間ほど届いた!
納期が早まると言うのはアメリカでは奇跡に近いと思います(笑)

Posted at 2014/04/29 17:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記
2014年04月23日 イイね!

ジャン♪




ショック変えます(^.^)
なんと4way♪

よって今迄使ってたPFADTのコイルオーバーは近日中にヤフオク行きです!

僕の車乗った事ある人はわかると思いますが、相当いいショックでしたよ(^.^)
新品で関税、送料等入れて63万円ほどしたZ06Xに標準搭載された高価な方のショックで今はPFADT倒産の為手に入りません。
20万円スタートで出品予定です。
是非誰か買ってね(≧∇≦)






Posted at 2014/04/24 00:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation