• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

こんなの作った!

訳あってクーラントを全量交換することになったのでクーラント交換ツール作ってみた!



普通に数千円で売ってるんですが、今すぐ欲しかったのでチャレンジしてみたらうまくいった!

作り方は純正キャップを1つ分解





そして加工



キャップとボトルのつなぎにはエアーカプラー使ったのでボトルにクーラント残っててもカプラー外すとボトル側がロックされるのでこぼすこと無く余ったクーラント回収できます♪

ボトル容量も3〜4L位あるので逆流したクーラントも吹き出す心配はありません!
その昔C4で500mlのペットボトルでこれ作ったら容量が足りず溢れ出して大変でした/ _ ;

動画も撮ったけど携帯からのUPのやりかたが分からない/ _ ;

以上♪







Posted at 2014/06/28 15:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月09日 イイね!

本多さんが勝ちました!

すごいです!
この前富士で行われた86のレースで我らがファーストレーシングの本多さんが制作した86に織戸学さんが乗り、見事優勝を勝ち取りました!
レースの内容は主催者HPや織戸さんのブログ等でみてね!

過去にも全国的なレースで数々のタイトルを獲得してきている本多さん
僕なんかは所詮素人なんで、足のセッティングだなんだと言ってもやはり自分で判断できないと言うかどうすれば良いのかわからない部分が多々ありますが、こうやって毎年毎年色々なレースで結果を出せる車を実際に制作しているメカさんが、僕なんかの車の面倒も見てくれていると思うと非常に幸せ者だと感じてるわけです♪

とは言っても、本多さんはコルベットの専門家ではありません!
やはりそこは頼む僕側にも知識は必要です!
そんな訳で色々と資料を取寄せて勉強中!
まあわかりきった事しか書いてないみたいだけど、何か1つでも発見があればいいな~なんて思って(笑)



僕が色々なパーツやデータ等を調べ、本多さんがそれに対し、こんな部品は付けても無駄!とか、これはいいね!絶対これ付けた方がいいよとか、理論を加えて事細かに相談にのってくれます。
当然アメリカの部品なんでまあまずまともに付きません(汗)
その辺もサクサクっと長年の経験と技術で問題解決に導き、時としてメーカーの指定する付け方以上のパーフォーマンスを引き出してくれます!

しあわせだな~♪
Posted at 2014/06/09 21:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation