• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

夢かも?

嘘のような本当の話!

僕の乗るZR1が正式に決まりました。

とは言っても、去年暮れから私の愛車紹介で2009年黒のZR1を発表していたので
元々決まってたのでは?
っと思うことでしょう。

それが相手はアメリカ人です。。。
色々ありました(汗)

まあ今回はとても珍しいパターンと思いますが、間にはさまれたWESTさんは
大変だったと思います。

そして社長の好意でとても良い縁談の話を頂きました!

初めてコルベットを手にしてからおよそ12年
そしてコルベットおりて3~4年
去年暮れにコルベット復活を決め
まさかこんな日が来るとは!

はっきり言って新車のZR1買う事よりも凄い事になりました!

だって

僕が購入を決めた車両はお金じゃ買えませんから!!
↑お金で買うんですけど(汗)
気持ちの問題(笑)

いつでも買える新車ではなく、間違いなく現在世界に1台しかない車両です。

この話の流れでどんな車を買うのか察しがついた人いますかね?

ジラしてもしょうがないですね!

発表です!

なんとわたくし

かめな は

この度

WEST RACINGさんより

2009年 超ツヤツヤブラック(改)ZR1


WESTのデモカー!!!!

を譲って頂くことになりました~~~~(^O^)



バンザーイ  バンザーイ バンザーイ バンザーイ

(^O^) \(^o^)/ (^O^) \(^o^)/ (^O^) \(^o^)/ (^O^) \(^o^)/

もはや説明は不要でしょう!

WESTさんで細部にまで手を入れられたあの車です。

予算の関係で若干の仕様変更はありますが(汗)
あの740PS超えの車です!

とんでもない車手にする事になりました♪

うまく説明できないけど
とてもハッピーです。

これは大事にしなければいけません!

社長
大変価値のある貴重な車を譲って頂き感謝してます。

そしてコルベット乗りのみなさん。

いよいよ私のコルベット生活が復活します。
昔からの友達も
これから出会うであろう方々も
どうぞよろしくお願いします。













 












Posted at 2012/03/07 22:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記
2012年03月04日 イイね!

緊急出張!

とは言っても仕事じゃないけど(汗)

大量の荷物を車いっぱいに積んで



メーターをゼロにリセットして



出発!

OOPSさんとこまでは160キロですね!



一緒に同行と思ったんですが、OOPSさんも遠くへ出かける予定があり今回は一人…

途中姨捨のSAに寄り綺麗な夜景を拝んで!


写真ではこの夜景の綺麗さは伝わりませんね!
超綺麗なんで夜ここを通る際は是非立ち寄って自分の目で確認してください。

それにしても
眠い…
時間に余裕をもって行ったので途中で仮眠
よし!
そろそろ出発すれば約束の時間前には到着だな!
っと思い再び走り出すと!



…(TT)

はまってしまった(TT)

結果、予定よりも1時間ほど遅刻…

行った先はこちら!


WEST RACINGさんでした~♪

急遽大量の部品の配達しにきたんですが、緊急となった事には理由が!

その理由が一番肝心ですが、何がどうしたのかの報告はもうちょっとまって~
ちゃんと順番ふんで発表します。

ヒントはこれ





あの黒くピッカピカの車はなんだ???(笑)

まあこの話はこれ位にしといて

長距離ドライブでWEST着くなりまず社長から栄養ドリンクを1本頂き
これが超効いた!!!

完全な寝不足だったのに夕方まで元気元気!

社長、YUMIさん
昨日はお世話になりました。
1日中お付き合い頂き、おかげさまで今考えられる最高かつ究極の決断させて頂きました(笑)

そして帰宅

車出して数十キロ!

あちゃ!!!
まずい!!!

WESTでの走行距離写真撮るの忘れた…
すぐさま撮ったのがこれ


そして仮眠とったりゆっくり走ったり
リミッターまで出したり
自分なりのペースで帰宅したのが夜中の3時半頃かな~

そしてメーターの写真撮ったつもりがメモリーに無い…

走行距離1110キロでした
片道550キロ位ですかね!
7時間ほどかかります。。。

当然即寝て

11時位に起きて
OOPSさんとTELして

よし

朝風呂でもはいろっかな~
っと思ったら

友達のS君よりTELが!!
なにやら慌ててる?

なんと!!!

全くわかってなかったけど
今日は11時~
バンド練習だったそうです(・。・;

ひ~~~~~

もう11時20分
今すぐ行きます…

スタジオ到着したのが11時50分位(汗)

バンドメンバーには申し訳ない事しました…

ちにみにこのバンドですが
年1回の予定?で
スターリンのボーカル
遠藤みちろうさん本人にボーカルになって頂き
ライブをする為だけのバンドなんですが
年に1回と言えども完璧な物にしたいと言う事で
みちろうさん抜きで練習用バンドをやろうと言う事で発足

4月13日
みちろうさん抜きでライブもやりますんでよろしくです。

夕方に用事あるんですが
まだ時間あるのでそれまで寝よっと!

おやすみ~









Posted at 2012/03/04 14:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記
2012年02月24日 イイね!

できた!

床張り完了♪






感じとしては

ん~~~

まあまあ(汗)

思ったほどの良さではなかった(汗)

てか、このままでは若干艶が足りない…
てかまだしっかりと汚れふき取っていないのでもう少し綺麗になると思うますけどね!

一応鏡面と言う事になってるけど
実際は拭きキズみたいなのがあったりでいまいち…

次の課題ができました
大理石の鏡面研磨!
お金かけられないのでこれから色々自分で調べて
自分で施工

大変そう(汗)

話変わりますが
今日はまたデカイ物がおくられてきた♪



なんと!
買っちゃったんですよ!
あれを!



ホンダのユキオス♪



厳密には僕はお金無いので母が買ったんですが(汗)

雪お飛ばすタイプではなく、こいつはその名の通り
雪を押すタイプです♪

早速試しに!
っと思ったら
残ってる雪はガチガチで全く歯が立たない…

でも降りたての雪には大活躍してくれる事でしょう♪

もう雪はごめんと思っていたけど、
ちょっと試してみたくなったので少しだけ雪ふらないかな~(笑)

Posted at 2012/02/24 20:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月19日 イイね!

スポットライト設置!

今日は照明用ダクトレールの設置とスポットライト10個設置した♪





いい感じ♪

課題としてはスポットライト10個もあるので光量がありすぎるな…

スポットだけであればこの位の光量でちょうど良い気もしますが、メインの照明としてど真ん中に1つ派手な照明つけたいと思っているのでこの明るさだとその照明の妨げになると思います。

まあ明るさ位電球変えれば良いだけなので全く問題なし!

ガレージには窓も設けていませんので外光は完全に遮断しているので
昼間でも照明が映えると思います。

あと、車も直射日光から避けられますしね!

まあとりあえずスポットライト設置は大成功♪

とても満足です!

追伸

先週大がかりな雪かきしましたが、
本日も先週とほぼ同規模の雪かきしました(TT)

どけた雪は身長198センチの私の背丈ほどになりました!

あ!

間違えました

身長174センチでした(笑)




Posted at 2012/02/19 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年02月18日 イイね!

ファデットショック改造!

本日2回目の投稿!

ファデットのショックネタ

ファデットのショック見てたら気が付いた事があります。

ファデットのショック
オーリンズのショックとそっくりです!

そっくりと言うよりも部品単体で見ると全く同じ物もちらほら

まずはオーリンズ


そんで俺のファデット
発売されませんでしたが、Z06Xに装備される予定だったショックです。



別タンク
全く同じじゃね?



このタンクは長さこそ色々あるようですが僕には同じ品物に見えます。

あとショック自体のアルマイトの色、バンプストップの形状
減衰調整ダイヤル
あと写真では説明できませんが他にもう1か所共通点見つけました。

まあファデットがオーリンズで作られているのかはわかりませんが、少なくとも共通部品がある事は確かだと思います。

そして、それならファデットのシビれる値段も納得?です!高かった~(汗)

そして
そんなファデットのショックに細工しました!



何かヒミツの物体が付いちゃってます♪

ヒミツの物体はそのままでは絶対に付きません。
加工して取り付けてあります。

この物体
非常に高価な為、加工には勇気がいりました(汗)
でも思い切ってやっちゃいました♪

見た目にはオペ成功です。

ただ、加工されてますので、壊れずに機能してくれるか心配です。。。
うまくいきますように!

ちなみにこのヒミツの物体をコルベットに装着するのは確認できる限りでは世界初の可能性があるとの事!
この物体を発売するドイツのメーカーのアメリカ営業所が言ってました!

ファデットも今回のプロジェクトに伴いショック寸法等問い合わせたら、この物体を私たちのサスペンションに取り付けるのは初めてとの報告を頂いており、一様にかかわるみなさんには興味を持っていただき、成功したら報告してくれとの事です。

なんとか成功させて世界中に自慢したいです(笑)

ってか
そんなに凄い事してる訳じゃないんですけどね(汗)

このわがままプロジェクトは WESTさんにもご協力頂いております。
こんな仕事引き受けてくれて感謝してます。











Posted at 2012/02/18 22:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | CORVETTE ZR1 2009 | 日記

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation