• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめなのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

無事納車されました!






















ただただカッコいい(≧∀≦)
とにかく強烈!

そして超極上な見た目!!

ほぼ新車の様な見た目になってます^ ^

実際に乗ってみて色々わかった事があるがそれはまた今度!

楽しい車だw


Posted at 2018/12/11 22:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月21日 イイね!

お久しぶりです。

嬉しすぎて
納車まで黙っていられないw

H1 買ったw

しかも程度
極上のやつw

















最高にカッコいい(≧∀≦)

納車が楽しみ!

同時に

当然こっちは売りに出す訳なんだけど
あまりにも特殊な車両なので買手見つかるまでかなりの時間がかかるでしょう^^;

快適装備盛りだくさん!

販売価格540万円
車検はついこの前とったばかり!

誰かかってw

2012年式
FORD
F350
ラリアット
スーパーデューティー デューリー












こっちもかなりカッコいいしメチャクチャデカイよw








Posted at 2018/11/21 22:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

トレーラー改造

お久しぶりです。

つい先日
デューリーとトレーラー
無事2台まとめて車検通過しました(^^)





そして今現在
トレーラーを自分仕様に改造中w

まずは2つ付いてるルーフベントのうち
1つを外し






アメリカから取り寄せたコールマンのマッハ8と言うルーフエアコンの取付!










本体重量は約50キロ
嫁に手伝ってもらいなんとかトレーラーの屋根の上に上げて設置




室内機は配線の詳しい説明も無く、テスターで回路を確認しながらなんとか解読し設置







次に元々付いていた棚に穴を開け
キャンピング用の水栓洗面台の設置















写真ではわかりにくいけど
ガラスの蓋付きで、使わないときは蓋閉めてフラットになります。

そして出入り口扉に丸窓設置!

これもまずは穴あけから










これで車内から扉を開ける際
外の状況が覗けて安全なのと

ルーフベントを1つ外してルーフエアコンに変えたので、外の光、天気などを確認できる唯一の窓となり結構重要です!

次に!
65インチのモニター設置w







壁掛けステーは自作










壁いっぱいの大型モニター


これで旅先でもTVや映画を楽しめますが
アンテナにも工夫が!
まだアンテナ工事完了していないのでそれは後日^^;



大事なの忘れてた^^;

トレーラーの壁と天井もリニューアル♪




白い壁を一回全て剥がし



断熱材入れて






天井に床用の塩ビタイル貼って


壁にもオシャレな塩ビタイル貼ったんだけど写真がない^^;

このTVに反射でうつってるのが壁のタイル^^;



後日、5500wの発電機の設置と
ワンコが飛び出さないように柵を貼るのと
TVアンテナの仕上げ

あと、クイーンサイズのソファーベット設置等で予定している作業は終了予定

あと少し!
がんばろう(^^)




















Posted at 2018/09/26 23:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月30日 イイね!

密かに

トレーラーをなんちゃってキャンピング兼、ワンコリビング化計画始動!









まずは発電機の手配から!
暑さに物凄く弱い犬種
ニューファンドランドを真夏の炎天下でも連れて遊びに行ける位オーバースペックの大容量エアコン装着予定なので
発電機も5500wと大容量w

既に購入済みです(≧∀≦)

次はアメリカにオーダーしたルーフエアコンが届く予定なんだけど…
何やらトラブってるみたいで
オーダー自体がキャンセルになるかも…

まあ時間はあるので
気長に待とう^^;












Posted at 2018/08/30 23:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

デビット ブラウン納車

長年の念願が叶い
遂にいい感じのトラクターを手に入れたw

David Brown. DB1200

デビットブラウンと言うのは人の名前でありトラクターメーカーのブランド名でもある訳だが

車体名 にDBと付く自動車メーカーが他にもありますよね!

そう

アストンマーチン

デビットブラウンさんと言うのはトラクターメーカーの創業者であり
アストンマーチンにも重要な関わりを持った方で、アストンマーチンの車名の頭にDBとつくのはデビットブラウンと言う意味なのだそうだw

そして僕のトラクターも紛れもなく
DB1200と言う名がつき

アストンマーチンと同じ理由でDBと付く訳だw

こう言うのって嬉しいですよね!

なので今度から自分のトラクターは
アストンマーチンと呼ぶ事にしましたw

僕の場合
俺のアストンが!
と言ったら
デビットブラウントラクターの事を表しますw

スマホからの投稿なので動画の貼り付け方がわかりません(/ _ ; )

よって
YouTubeでアップした動画のアドレス貼り付けるんで
見てくださいw

デビットブラウントラクター
かっこいいですよ〜w

↓動画アドレス
https://youtu.be/9Ml10GpAovQ




















Posted at 2018/05/26 23:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日アメフェス
メインステージすぐ横に
H1展示してます!

遊びに来てね!」
何シテル?   08/18 06:37
ただの車好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

先ほどのトレーラー記事に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 22:01:58
エアフィルターをZR1用に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 15:37:16

愛車一覧

フォード その他 こころ2号 (フォード その他)
1947年式 Ford S‘chool BUS!
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド こころ号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
愛犬専用車
メルセデス・ベンツ その他 Benz君 (メルセデス・ベンツ その他)
メルセデスベンツ スプリンター これをヨーロッパのメーカー Auto Cuby にて改装 ...
アメリカその他 その他 こころ号 (アメリカその他 その他)
2000年式 international(インターナショナル ) School bus ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation