• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12cの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

エーモン 【1168】圧着接続端子

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
複数オーナーな車

ECU配線のいたずらは見て見ぬふり。
(テープで絶縁、、、
 私なら手ヒネリしてテープ貼る)
動かしたら手ヒネリが外れて動かなくなる可能性あったのでね

本体を固定位置に戻してエンジン掛けたら、チェックランプ点灯。。。

エンジンに関係する電装を触ったのはECU本体のみ。
蓋は開けてません。

まずは怪しい箇所(黄色)を直しましょ。
2
切った箇所がECUに近いのでギボシ取付は難しそう。。。

そういえば、
昔買ったコイツを家で見つけたので
試してみます。
3
実は1枚目の写真で使えることを確認して。。。

残りのテープ剥がして、
手ヒネリをほどいて、写真2ですべてを修理して、
熱収縮チューブをライターであぶって
縮めて絶縁済

結果、修理配線は1cmくらい伸びたw
4
ECU本体を純正位置に戻してチェックランプ点灯しないことを確認して終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 367,541Km

難易度:

サビよ、またお前か(笑)

難易度: ★★

ドア デッドニング

難易度:

ArduinoでHaltechECUのCANデータ受信

難易度: ★★

ハナブサオート様の動画ブログ バンパー補修がUPされました。

難易度: ★★★

暇なので…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぶなかった http://cvw.jp/b/266129/47761168/
何シテル?   06/03 21:11
「いちにーしー」または「ひー・ふー・みー」と呼んでくだひゃい。アルファベットのCは、Aを1とすると3番目ですし・・・ 悪い事もあれば、いい事もあるさ。悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

収束しないよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 13:52:35
CMT-J100修理 
カテゴリ:その他
2020/05/31 15:01:19
 
レイドCPも属性と天気に左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 10:39:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマのこと、ホントになにも知りません( ̄▽ ̄; 叔父は、羊ガタを乗っていたと聞い ...
日産 その他 日産 その他
詳しくはキカンといて・・・(笑 前輪 2022.2.19 F:1758mm R:1 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り
日産 マーチ 日産 マーチ
2011.3.31旅たち。 12c パプリカオレンジだよ 写真では判りませんが、バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation