• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshisuzyの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

フロントロアアームの再生2 ブッシュ圧入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日は雨なので、屋内作業です。
先日、購入したブッシュを圧入していきます。
ソケットは手持ちの38mm(確か洗濯機のパルセーターを外すのに購入した物)を使用しました。
2
無事に圧入完了です。
3
続いてロアアームに圧入です。
ブッシュのインナーのサイズが純正より少し長い為、ひょっとするとインシュレーター(ゴム)は要らないのかも。
正解分かる方教えてください。
このままでも問題は無いのかな?
4
圧入完了です。
車高を落としている為、現在でもバンザイ状態なので、それを見越しての角度で圧入しました。
目検討ですが。
5
フロント側は、外周側が無いので、圧入時にグリス(付属)をたっぷり塗りながらなので、ベタベタと必死過ぎて、画像を撮るのを忘れてました。
完了時の画像です。
6
続いて、ボールジョイントのブーツも交換しました。
外した物は、まだ弾力もありましたが、グリスはかなり汚れていたので、良かったかと思います。
7
これで、いつでも交換可能となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付 リヤ

難易度: ★★

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

車高調取付 フロント

難易度:

車高調とホイール交換

難易度: ★★

やっと付けましたw

難易度:

ダウンサスの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド サブバッテリーのリチウム化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2661470/car/2231915/7658694/note.aspx
何シテル?   01/29 13:33
toshisuzyです。 2005年5月新車登録より、早11年経過しました。 ずっとゲスト閲覧していましたが、 今更ですが登録しました。 まだまだ、51...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン クロスオーバー] ドルチェホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:53:42
[日産 エルグランド] 664:電装系コントロールユニットの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 14:12:46
[日産 セレナ] 【C26】Pレンジ連動オートドアアンロックの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 15:56:27

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 エルグランドに乗っています。 新車で購入しましたが、ローン完済までは、中々弄る費用 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁の買い物車として、キューブと入替で購入しました。 あまり弄る事は無いと思いますが、時折 ...
ホンダ バモスホビオバン ホンダ バモスホビオバン
事故で廃車になったバモスの代わりに入手。 と言っても10年落ち16万km超です。 前オー ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
近場の送迎等はこちらを使用する事が多かったが、 最近、3番目の娘が免許を取ったので、主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation