• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nico22の愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

サイドミラー自動オープン速度コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手動でサイドミラーを折りたたんでドアロックをした場合、ドアロック解除してもサイドミラーは折りたたんだままですよね。
手動でサイドミラーを開く操作をしないと、デフォルトでは、40km/hで自動オープンする設定になっています。

Bimmercodeを使ってコーディング
20km/hに変更しました。

●ボディドメインコントローラ
 →エキスパートモード
 → ASP_GESCHWINDIGKEIT_AUTO_ AUSKLAPPEN
  を検索
 → 初期状態
  werte=28 を
  werte=14
  に変更
2
20kmの速度になると自動でミラーが開きます。

16進数で【14】20kmに設定しましたが、
もう少し遅い速度にしても良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SOSコールエラー対応

難易度:

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

コーディング

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うどん県ドライブ http://cvw.jp/b/2661896/42800367/
何シテル?   05/01 09:21
nico22です。よろしくお願いします。 みなさんと、色々情報交換できたらと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EGRリコール(プログラム書換)におけるコーディング強制初期化、carplay強制初期化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:23:10
ヘッドライトスイッチポジション【0】自動点灯解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 19:39:54
ナビの地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:04:52

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
■BMW X1 xDrive 18d xLine 外装色:ファイトニックブルーメタリッ ...
カワサキ W800 カワサキ W800
W800
ヤマハ SR400Fi ヤマハ SR400Fi
SR400ファイナルエディション乗っています。
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラーに乗っています。 ■BMW 218d Acti ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation