• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro_aruの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2017年7月16日

リベンジ成功??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成🎉

昨日のリベンジ成功⁉️

エエ感じになりました!
2
まずは、材料です。

昨日 お買い物ついでに寄ったムサシでプラスチックカーテンレールを見つけたので購入!
0.91mと1.82mがありましたが、1.2mぐらいで大丈夫と分かってたので、1.82mを購入。付けたい場所のルーフで現物合わせして1.15mぐらいにカット✂️
3
なるべく真っ直ぐ付けるのに、リヤモニターのベースに真っ直ぐになるように、レールを合わせて、ビス位置をマーキング(1人なので、写真撮ってません)

そして、トグラーを挿入しました。
4
レール取付完了!

グレーのルーフにクリームのレールは目立ちますが、前からも見えないので…👌

多分 真っ直ぐ…😅
若干 センターが出てないかも??

まぁDIYなんでご愛嬌😋
機能に差し障りは無いし👍
5
プラスチックカーテンレールなんで、ルーフのアールに合わせきれません。
ってか、ストレートの部分だけ。

なんで、横はちょこっと隙間が開くので、100均のリャンメン付きマジックテープを付けました。隙間も埋まってバッチリ👍

因みにカーテンは家で眠ってた100×100の遮光カーテン。
6
最初と同じ写真ですが…

〜まとめ〜
1.プラスチックカーテンをルーフに合わせたサイズにカット

2.レールをルーフに仮止めして、ビス位置をマーキング。
僕はガムテが上手くルーフに付かず、手で押さえながらマーキングしました。

3.トグラーを挿入。今回はTAサイズ。下穴8mmみたいですが、キリで穴開けしてドライバで広げトグラーを回しながら挿入。

4.カーテンレールを取付

5.カーテン取付

カーテンまとめるヤツをかけるやつも100均で購入してましたが、とりあえず、無くても大丈夫そうなんで、今回は保留にしました。
7
昨日同様、朝の涼しいうちに作業開始。

カーテンのフックが無く、レールまでで一旦休憩。
昨日の伸縮レール返却ついでに購入して、カーテン取付。

子供達の夏休み前に付けれて良かった😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンバーター交換

難易度:

スピーカー取付位置変更

難易度:

ファイヤースティック移設

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

トラクションスイッチ移設及びオーディオ中継ポート取り付け

難易度:

スマートキーの電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンタさん来るかなぁ?? http://cvw.jp/b/2662861/47408820/
何シテル?   12/15 21:02
kuro_aruです。よろしくお願いします。 2016年の7月でちょうど一年。 一年記念にみんカラ初登録。 ハイエースはイジリたいところがいっぱいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDMIRCY 48LED RGB ledテープライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 22:56:00
マップランプLED化&ドア連動ウェルカムランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:29:39
SMARTPHONE HOLDER WING CATCHの加工、取り付け(o^^o) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 05:41:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ハイエースワゴンから乗り換え 2023/9/9 納車
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
念願のハイエースワゴン(中古ですが…) 購入時に色々とイジってあったので、これからは自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation