• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりたーさんの"まるこ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年9月12日

ショーワチューニング極 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
某ユーチューバーがホバークラフトの様な乗り心地との事、長距離ツアラーを目指しているのでぜひ体感して見たく交換
しました。
2
交換が大変で、特にフロントのスプリングの径が小さくスプリングコンプレッサーがしっかり嵌まらないので注意です。
3
作業中の余裕が無く途中の写真ありません。アッパーマウントにマーキングして組み直したらハンドルセンターはズレませんでした。後日ホイールアライメントをタイヤ館で調整して終了。乗り心地は細かい振動を吸収してくれるので幌の軋み音が止まりとても快適になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻り交換

難易度: ★★

リア車庫長のバネ交換8→10k

難易度: ★★

車高調 アラゴスタ

難易度: ★★★

コージーライツ 「ほどよくローダウンスプリング」へ仕様変更

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

足回りリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今迄運転した車のなかでもっとも曲がるクルマです http://cvw.jp/b/2663117/47291456/
何シテル?   10/21 05:35
ぷりぷりたーさんです。よろしくお願いします。元ディーラーに勤めておりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アディレイドプランニングアディレイドプランニング ワイドアンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:00:04
ちょっとここは点いてなくても!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 03:24:00
テールレンズ破壊とその後1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 12:56:19

愛車一覧

ホンダ S660 まるこ (ホンダ S660)
人生の岐路にあたり、初のオープンカーを購入しました。とても良く日々の活力になっております。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
 パーツはくるま相談室にお世話になりいまだに気持ち良い走りを楽しめます!オヤジですが宜し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation