• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

111とっきーの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

【内装】流用加工_ALTEZZA用クラッチペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
version-Fでアクセル/ブレーキ/フットレストはアルミなのに、サイドブレーキはゴム。惜しい。。
統一感を図るため、こちらをアルミ化しました

アルテッツァのクラッチペダルを流用しました
2
用意した物は、ALTEZZA用クラッチペダル
その他は手持ち工具や、ホームセンターで適当な部材を調達しました
3
安全にも関わるので、取り付け部はしっかりと。
プレートの中央に低頭ボルトの通る穴を開け接着剤を塗り、ペダルパッドの裏面、溝にしっかり嵌め込みます。かなりピッタリのサイズなのでもの凄くタイト。ここが1番苦労しました
4
更に、嵌めたプレートをホットメルトで覆いました。
元のゴムパッドを外し、車両側ロッド先の穴にボルトを嵌めます
その後はしっかり、ねじ止め剤を塗ったボルトで締めます
5
取付完了
6
統一感が出て満足感も高い作業でした

【品名】PAD PEDAL
【品番】31321-50310
作業は自己責任でお願いします

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ研磨をしました😙

難易度:

オートレベライザーリンク交換

難易度:

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

6/11 洗車

難易度:

スペーサー フロント12.5mm リア30mm 全景

難易度:

レッドペダルを取り付けました😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド 【外装】テールランプ一文字調加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2663160/car/3520013/7820331/note.aspx
何シテル?   06/04 08:41
111とっきーと申します。 諸先輩方のお知恵を拝借し、楽しいカーライフにしてゆきたいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーパー 純水ドライブスルー洗車機! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 08:34:09
矢崎総業 040型III 非防水 2極 カプラー端子セット タイプ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 08:09:26
DIY リア用フットランプ分岐キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 19:11:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
「NX 300h“バージョンL”」: DAA-AYZ10-AWXLB(L) 【MOP】 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
「カローラ LEVIN BZ-R」 : (E-AE111-ACMG) 「人生初めての ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
「Altezza - AS200-Z Edition」: (TA-GXE10-AEP ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
「Auris-180G-sパッケージ」: (DBA-ZRE152H-BHXEKS) とあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation