• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョイわるの"トヨタ アルヴェル" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2021年4月27日

ブレーキローターの交換で、ブレーキキャリパーキット風に(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
大径キャリパーキットは要らないけど、ノーマルじゃあ寂しいので
ブレーキ―ローターをお洒落にします

DIXCELのディスクローター「SDtype」を投入です
オプションのシャンパンゴールドがお洒落
焼付塗装で剝がれにくいらしいので塗ってもらいました
2
交換はショップ任せなので、Before/Afterの画を😆
まずはリアから

キャリパーカバーの色と近似色なので不安でしたが
濃淡が違うのでいいバランスになったと思います
3
そして、フロント~
当然ながら上がBeforeで下がAfterです

フロントはキャリパーカバーが大きいので映えますね😄
ん?何々、もっと近くで見たいと
4
しょうがないなぁ
では、すこし寄りで😁
5
ホイールを履くとこんな感じです

走行前なのでディスクの防錆コーティングがホイールと同化してます(笑)
6
暫く走行するとこんな感じになります
防錆コーティングが剥がれてよりリアルな感じになりました

以前からキャリパーカバーを付けていたので、
ブレーキキャリパーキット風の完成です💦
価格の割に大満足な仕上がりです😁

キャリパー塗装でもそれっぽくなりそうです
7
フロントはこんな感じにシャンパンゴールドがチラリ😆

シブい!
8
リアはパッドの当たり面積がすくないので
フロントよりもカラー部分が多く見えます😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検3回目 【備忘録】

難易度:

休日のDIYパート97(冬タイヤから夏タイヤへ)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

「純正を超える『堅実』なストッピングに❗️」…✋

難易度: ★★★

キャリパー塗装

難易度:

「社外ブレーキ無効化カスタムに号泣」…😭

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月29日 8:47
見てると一段と欲しくなる~ヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2021年4月29日 10:08
でしょう~

純正部品と同じくらいの価格ですし
ローターが思ったよりすり減った?なんかジャダーが・・・(笑)

って事で、いっちゃいましょう~
それだけで、楽しくなりますよ

プロフィール

「[整備] #NXハイブリッド 自動防眩ドアミラーを更に使い易くしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2663407/car/3466156/7792126/note.aspx
何シテル?   05/12 10:40
ホンダのCITYから始まった車歴、基本的に流行りものが好きで流行りに合わせてノンポリで、ここまで来ました(笑) 基本的にノーマルでは無理な性分で・・・ 【車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミネーション用照度センサー改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:41:47
素人のセンターコンソール外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 09:39:40
[レクサス NXハイブリッド]WXHHH SWC4G Android 12 navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 21:05:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
NXオーナーの皆様、宜しくお願いします アルヴェルが7年目の車検後暫くして巣立つ事にな ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ アルヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30系ヴェル乗りになり数年たちました。 出来ることはDIYですが、無理と思ったら即ショッ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
とてもいい車でした、また乗りたいです。 Ⅲ型フェイスとワイドルックで4駆なのに3インチダ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
人生初の中古車が若干マニアックなS124でしかも7年落ち 94LOOKにして乗り出し35 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation