• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リク660の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

普通に見えない補強パーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日やっとの事で 昨年11月の浜名湖ガーデンパーク
で行われてPPサミット
での ジャンケン✊✌️✋大会で頂いたTRDドアスタビライザーデス。
2
突然ですが 助手席側のドアストライカーです。
純正部品と比べると 結構ゴツイ
3
運転席側のドアにプレートベースを取り付けてみました。
4
助手席側に プレートベースを取り付け後にプレートを取り付けました。助手席側のドアは問題無く取り付き、
ドアの締まりも問題ありませんでした。
5
運転席側はドアの幅が広いのか?間口が狭いのか?
ドアが閉まりませんでして😭😫何故 何故 何でやの?
仕方が無いので プレートベースに取り付けるプレートを
いじめてみました。
右が助手席側のプレート、左が運転席側のプレート
ややこしい。だいぶオフセットグラインダーでいじめて見ました。
6
運転席側に取り付けたプレートベースとプレートです。
だいぶイジメたのがわかります。
何とかドアも少し硬いけど閉まるようになりました。
少し走ってみたけど剛性が上がったような気がします。

青スさん 有難うございま〜す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4回目車検完了

難易度:

八千代工業 カーボンルーフメンテ

難易度:

44Gカスタムデータ インストール

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月10日 22:46
付け方難しいけど、かなり良さそうでしょ?
俺が密かに狙ってました😁
コメントへの返答
2021年1月11日 9:18
ZAKUさん明けましておめでとうございます㊗️
取り付けに多少の苦労はしましたけど、取り付け後の剛性感はさすがです。
2021年1月11日 15:32
リクさん

またどうもm(__)m
コレ買ったら結構イイ金額するんですよね( ゚Д゚)
ポン付けとはいかなかったようですが
効果はかなりありそうですね(*^^)v
コメントへの返答
2021年1月11日 15:42
55さん明けましておめでとうございます㊗️
そう何ですか?知りませんでした。左右のドアでヤッパリ
違いがあるみたいですね?
でも何とか取り付けることができ、剛性を実感しました。 

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日07:23 - 19:25、
207.25km 9時間5分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント240ptを獲得」
何シテル?   06/20 19:26
リク660です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リク660さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 09:51:58
おおく。さんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 11:56:46
ステアリングガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/31 21:27:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
以前までキービーに乗ってましたが(4年ほど)故障が多くなり過ぎて S660に車両変更をし ...
ミニ MINI cooper (ミニ MINI)
おもちゃ其の2で購入をしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation