• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月17日

令和2年を振り返り…

令和2年を振り返り… 振り返るまでもなく、、、

( 'ω'o[ コロナ禍 ]o

今年は「コロナ」一色でしたね、、、

2019年はバレンタインに《道の駅スタンプラリー》で閉店後に到着し、スタンプが押せない悔しさからハイドラデビューをはたし
ハイドラデビュー⁉︎
いきなりダムアタックをして『ダムコラボ』『ダム撮』の良さを知りハイドラにハマってしまいました、、、

2020年...
今年は?と言うと年明けに某国発症の新型コロナウイルスがジワジワと日本に、、、
そんな世界情勢でしたが、、、
ワタクシのみんカラ活動は?と言うと、、、

少し早いですが、今年のまとめブログです!

【1月】
明けまして(ドア)開けました


元旦から嫁カーと共に2台洗車w


翌1/2 家族で初詣へ“いばらきー”の『常陸国(ひたちのくに)出雲大社』へ向かう道中

偶然にもみん友の“けん太ロース”さんと圏央道で遭遇し暫しのランデブー!
高速なので車を停めてお話出来ずでしたが、またの再会を約束してお別れ(T^T)

1/4…この日も仕事が定刻だったのでそのままハイドラ起動!
ダ埼玉のラスボスでもある
《本庄サーキット》をGETし

約11ヶ月もかかり我がダ埼玉をフルコンプリート!

1/5…
Jつのさんとダ埼玉の聖地にて洗車!

『潜る人を撮る』シリーズ!
盗撮した良い思い出( *´艸`)


1/12 仕事の都合で急遽、連休になったのでチーバへ緑化
【千葉】南房総~内房エリア緑化 (前編)

【千葉】南房総~内房エリア緑化 (後編)

翌1/13…

仙台から東京オートサロン帰りにダ埼玉を緑化中だった“杜の国”のハイドラー“badminton”さんを捕獲してプチオフ

1/14…

とうとうこの日が来てしまいました(;´д`)
“Jつの”さんが単身赴任、一時解消と言う事で青森へ
《ダ埼玉ラストオセロ》
お見送りをしました(;ω;)

【2月】
2/14
いざ、伊豆国のあの有名な峠へ
ハイドラ1周年記念にて天城峠へ


【3月】
3/10
アテゴンさん購入から2年!
ひと月早い延命車検


この頃は日本でも「コロナ、コロナ」と騒がれて大変だったよな、、、(´-`).。oO

3/27
Doku盛り緑化in静岡オフ

和歌山よりコラボしましょうと“熱いラブコール”を受け集まった3台!
補強の変〇“☆CHRONO☆”さんと東の変〇“や な ぎ”さん
また富士山コラボしましょう!
</^o^\>フッジッサアアアン!

【4月】
4/10 愛車と出会って2年!

いよいよ自粛生活にも飽き飽きして来た今日この頃…
何処か行きたい病が発症、、、
でもガマンガマン!
コロナ対策の特別措置法に基づき『緊急事態宣言』が発令され“不要不急”な外出を自粛が余儀なくされました。。。
テレワーク推奨、外出の自粛、マスク着用…
(。´-д-)ハァ-
もうね、ストレス溜まりまくりでしたよ!

あぁ〜もう、酒持ってこーい!と言いたくなる気持ちを押し殺し「洗車じゃ、洗車!」と洗車に明け暮れる毎日でしたw

何も無いまま
【5月】
5/30この日は普通に仕事で月末の〆日!
いつもより遅い帰宅でしたが、帰り途中に突然のメールが、、、
「今、目の前通りました?」と…


隣街に住むTERU-23さんからでした\(^o^)/
偶然バッテリー充電の為、近所をウロウロ徘徊中にワタクシが目の前を通り過ぎたらしくメールが来ました!
こんなご時世なんでドラッグストアの駐車場の端でひっそりと《ご近所コラボ》!
また“おなしゃす”m(_ _)m

【6月】
まだまだ自粛。。。

6/18この日は公休日!
次の日の19日より越境解禁との事でしたが、休みの都合が合わず前日でした、、、

2020年26回目からの〜リハビリ緑化
まだ県外への移動が制限されてたので県内で遊べる秩父へ
嫁に内緒で休んで緑化!!
『嫁に内緒シリーズ』ですww

【7月】
コロナ第1波も納まりつつありイベント制限も緩和され
7/10自粛生活が明け、ストレス発散に神奈川県『三浦半島』へ緑活
湘南エリア〜三浦半島…駅地獄の旅


そしていよいよ“GO TOトラベル”が開始された
7/24
北の変〇さん(某白いお方)の飲み友さんでもある他車種ですが、V6のBIGエンジンでハイドラをされている“kad-cl7”さん
以前よりkadさんのハイドラブログを参考にハイドラ計画を立てていたワタクシ、、、
“お逢いしたいビーム”を出していたら、、、

二人の共通のみん友でもある“やなぎ”さんもお誘いして雨の中《洗車オフ》&《祝福オフ》
洗車の出来映えは別としてw…3人で自粛生活に疲れた心を癒し楽しい時間が過ごせました!(次の日kadさんは相方さんのご実家でもある新潟へ結婚の挨拶へ)

【8月】
ナツいアツ、、、
いや、暑い夏になり息子の進路の事で学校見学へ


あ、そう言えば…
この度、無事にこの学校に受かり4月から整備士の卵になる事が決まりました!
未来の整備士を確保しました٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

8/26 ちょっと“いばらきー”へお買い物ヾ(*´ω`*)ノ
某中古パーツ屋で見つけた良品!


(*´ω`)ノぁぃ、“ぼんだん”デビュー♪

【9月】
自粛してました!笑

【10月】
10/1 より“GO TOトラベル”に東京が追加され、世間的に三密を避け、マスク着用で気をつけながら旅行OKみたいな雰囲気になり、、、

と言う事で…
10/1、、、
たまたま年間休日の消化の為、希望休を出していたので嫁に内緒シリーズ٩(´・ω・`)و

北関東の奥地ドライブ〜グンマー帝国編〜


北関東の奥地ドライブ〜餃子王国秘境の地編〜

グンマー帝国〜とちぎーな日光の中禅寺湖〜わたらせ渓谷鐵道と北関東の奥地を楽しみ久しぶりの緑活となりました(*^^)v

10/24〜25
急遽、思いつきで「雪が降る前に両親の墓参りへ行こう」と連休を貰い、、、


東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【前編】

北の地へ
岩手県へGOです─=≡Σ((( っ'∀')っブーン

さすがに日帰りは無理なので嫁には車中泊でゆっくり帰って来るよ!とそのまま日本海側へ
新潟ですw

ここで写真が撮って見たかった♪

お付き合いしてくれた“やなぎ”さんに感謝!
そして新潟に来たのなら当然このお方とお逢いせねば、、、

“けん太ロース”さん

3度目の正直でやっとコラボ〜♪
その時の様子はこちら↓↓↓
東北5県+‪α‬ 1500㎞の旅【後編】

【11月】
世の中《秋》と言う事で色々なSNSで『紅葉』を主とした投稿があちこちで見られ、、、
ワタクシも「アテンザ×紅葉」のコラボ写真を撮りに行きたくなってネット徘徊!
天気予報と紅葉の見頃をチェックすると、、、
神奈川県の西にある“丹沢湖”が丁度よく見頃と判明したので、、、

11/18…


覚悟を決めて…丹沢湖

とまぁ、行ってはみたもののまだでした(^_^;)
しかもコラボ写真が撮れそうな場所がなく諦めて箱根方面へ

と言う事で“ザァー”っと11月まで来ました!
今年もたくさんのお友達に遊んで貰い楽しい一年になりました♪ヽ(*´∀`)ノ

ありがとうございますm(_ _)m
来年は早くコロナが落ち着き、笑顔で笑える良い年でありますように!
また遊んで下さ〜い!!


、、、


おっと、、、
12月を忘れてた、、、
これを載せないと今年は終わらないw
【12月】
ここからは未公開ブログ。。。

先日の丹沢湖へ行ったら年内は激務で休めないから今年最後の緑活の予定でしたが、、、

ワタクシ、今年分の有給を全く取っておらず(有給年間5日とか言うやつ)会社指定休のみで過ごしていたら、、、
会社から「休め!」と12月に入ってから言われ、、、
ウチの会社の〆日が15日なので実質2週間で休みを5日…
ま、そんな事は無理な話しなのでボーナスの次の日に1日休んであとは居ない事になっている幽霊としてタダ働き(有給ですが…)

まぁ〜、そんな訳のわからない説明は良いとして( ̄▽ ̄;)

12/11…
ひと月前くらいから以前見ていた某中古パーツ屋のサイトを見てたら…
アテンザのガソリン車用のマフラーを発見(☆∀☆)キラーン!


その時点では小遣いもなく(TT)見て見ぬふりをしてましたが、日を追う事に気持ちが高ぶり購入を決意!
そして販売店の場所は…

「静岡〇〇店」

このままネット購入だと嫁にバレるので、最初は近場のお店へ取り寄せようかと思いましたが「何処か気晴らしにドライブしたい」と言う思いから「直接お店へ行こう٩(´・ω・`)و」と、、、

第3波が来ている昨今、あまり表立って越境ドライブや、まして“緑活”は以ての外!と思い、コロナに気をつけコソッと、、、

と言う事で出発!
あ、勿論この日の休みも嫁に内緒ですw

いつもの時間にいつもの格好(作業着)で、、、
ルート的にも奥多摩湖を抜け、人に会わない山の中を通り、山梨へ突入!
あとは延々と国道139号線をひた走り富士山沿いにぐるっと回り静岡県富士市まで!

途中でまず目に入ったのが…


目の前に堂々とその姿を構える富士山!

雲多めだけど、今日は期待出来るカモo(^o^)o ワクワク

静岡県に入り、、、
《道の駅 朝霧高原》



ちょっとトイレ休憩

おっ?風が少しあるから雲の流れが早い♪
でも頂上に雪がない、、、

とりあえず先を急ぎます!
道の駅を出て少し南下した所に、、、
《ドライブインもちや》



別にここはCPがある訳じゃありません!!

3月で紹介したみん友の『クロノさん、やなぎさん』とプチオフし思い出の場所なので立ち寄りました〜♪
あ、売店には入ってないですよ!
あくまでも三密を避ける為、駐車場で富士山とコラボ写真撮って終了ε-(´Д` ;)

そして更に南下すると静岡県の観光名所の一つ《白糸の滝》がありますが前回、緑化済みなのでスルー、、、

と、よく見るとその近くにグレーがあったのでそこをGETして緑活は終了します!
国道139号線と並行して走る県道を抜け、住宅街の更に奥に、、、

《大倉川ダム》

このダムの堤体はイマイチ良く見えなかったですが、富士山は良く見える!



富士山٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

満足、満足(´ー`)
さーて、いよいよ本目的でもあるパーツ屋へ
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン

住宅街を抜け国道へ戻る途中、、、


すんばらしい⤴︎︎︎⤴︎︎

国道139号線〜新東名、東名と過ぎいよいよ目的地到着


速攻、マフラーコーナーへ行きお目当ての品を見つけ店員さんに「これ、頂戴」と入口入ってモノの1分で即決w

そのままリフターへ


本当は持ち帰って翌日に会社で取り付けようかと思ってましたが“早くつけたい”と言う欲望と

マフラーハンガーから取り外すプライヤーがないので面倒くさくなりお願いしちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ

と言う事で、その様子をどぞ!

ボルトがかなり固着してました

いよいよ新マフラーが、、、

( ゚∀゚)ウヒョー!!

キタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!

排気漏れなし!



※最後は翌日の写真っす!

はい本日、最大の目的を達成!
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪

優しいお兄ちゃんに対応して貰いました!
ありがとう♪


と言う事ではい、次!

、、、

次?!

まだ終わりじゃありませんよ!笑

続いてアップップの別店舗へ
アップガレージのハシゴ〜♪

ビンボー人なんで新品買えないっす(TT)

お次は東名の御殿場IC〜横浜町田ICまでどっきゅーん
─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ

インター降りてすぐの店舗へ到着!


ここではマル秘のブツを入口入って5分で(σ´∀`)σゲッツ!!

このブツはちょっと加工やら何やらと色々やらないと行けないのでまたいつかww
マフラー買ってお金がないので、しばらく放置(;ω;)

あい、と言う事で全ての予定が済んだのであとはR16を川越まで、、、



はい今回も嫁にはバレずに帰って来ました♪ヽ(*´∀`)ノ


これがホントにホントの年内最後!
いよいよ残り2週間となりました!
今年もオンオフ共に遊んで頂き、お世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございます!
早くコロナが落ち着き、気兼ねなく皆さんとお逢い出来る日を願うばかりです。。。

残りの2週間と年始とご多忙かと思いますが、体調をくずされませんようお元気でお過ごしください。
少し早いですが、年末の挨拶と代えさせていただきます…

ちなみにこれが年末最後の投稿…ではありません!
洗車ブログは更新されるでしょう(笑)
長々と失礼しました(^_^;)

-豆汰-

ブログ一覧
Posted at 2020/12/17 20:22:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

体調悪い
giantc2さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2020年12月17日 21:35
こんばんは〜(・∀・)ノ

今年はまだ半分残ってますがTAS帰りは本当にありがとうございましたm(_ _)m
あの時は本当に楽しかったです(^O^)
そして仙台に来られた時は申し訳なかったデスが(´・ω・`)

コロナの猛威がまだまだ続いてますがそれにめげずに参りましょう( ・∀・) ニヤニヤ
ただ今、第2次埼玉襲撃の時に緑化したい場所をリサーチしております( ・∀・) ニヤニヤ

どうか来年も変わらずにヨロシクお願い致しますm(_ _)m

ではでは〜(✌^∀^♪)ウェーイ
コメントへの返答
2020年12月18日 11:36
こんにちは(^0^)ノ

バドさんの何処かのブログでもコメントしましたが、もうすぐ1年になるんでね〜
西武ドーム脇でドキドキしながらお待ちしてたのを思い出します♪(●´艸`)ムフフ
少しの時間でしたが、ハイドラ話しなど楽しかったです!
先日は…あは、気にしないで下さい、、、

コロナはもうインフルエンザなどと一緒で共存して行かなきゃならない世の中になってしまいましたね(><)
お互い気をつけましょう!!

おっ?第二次ダ埼玉襲撃っすか?
他県に比べて難所は少ないので行き当たりばったりで攻略出来ますよww
こちらに来られる際にはお声がけ下さい(*´∀`)ノ

こちらこそよろしくお願いします〜♪
2020年12月17日 23:40
楽しく読ませて頂きました!
フットワークの軽さに脱帽です。
富士オフは残念でしたが、次回は是非!
コメントへの返答
2020年12月18日 11:44
ホント、富士オフは残念でした、、、
次の日仕事がなければあの後、そちらまでお伺い出来たのにと今でも後悔しています(><)

ブログはザッとでしたが、楽しめられたのなら良かったです!
ワタクシ他にこれと言って趣味がないので( ̄▽ ̄;)月イチの遠方ドライブになってしまいます(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
ただ、目的地を決めてその他は無計画ですけど〜ww
是非とも次回はお逢い出来る事を願ってます!
2020年12月17日 23:59
こんばんは😃🌃

楽しい思い出を思い出します😃

ある意味すごい年になりましたね😅
まさかドライブがこんなにできないなんて😅

本当にコラボできて良かった☺️
タイミングバッチリ?でしたね😁
私の不確かな約束が実行できて良かった✨笑

今年も残りわずかになりましたね😭

良い年を迎えましょう😃
コメントへの返答
2020年12月18日 12:11
元気ですか〜!!(猪木風w)

でしょでしょ!
“思い出のもちや”&“富士山”だったので当日LINEしちゃったのですが、、、
まさかの〜、、、
えーっ(;゚ロ゚)-?!と言う内容の返信でビックリしました、、、

ホント今年は“色々”とあり、凄い一年になりましたよね(;´д`)
その点ではあの時コラボ出来てて良かったですが、まだやり残した事が(*`艸´)
と言う事でいつになるかわかりませんがまたお逢いしましょう٩(´・ω・`)و

年末年始、色々とバタバタとしますが良い年を迎えましょ!
2020年12月18日 6:15
いやぁ、丁度良かったです。
豆汰さんの過去ブログ、見返そうと思ってたんですよ〜。

千葉編で書いているチーバくんのち〇ち〇(笑)
やっぱりそれに見えますよね!?
ってかそれにしか見えませんよね!!?

北の○態さんや嫁も揃って『そうでは無い』とバッサリなんっすよね〜(^_^;)

私にとっても、今年も豆汰さんのような新たな仲間とお会いできて光栄でした。
ブログも続けとくと良いことあるなぁ、と思う一瞬でもあります。

なに、有給休めないの〜?
なんとかならんの、無理に1日でも2日でも。
仕事の流れもあるのは、以前管理職に近かった私も承知済みですが、、、

仕事に追われすぎないように。
仕事は追うくらいが丁度良い?くらいに最近は思っている私でした。
コメントへの返答
2020年12月18日 12:36
あはは…(´▽`*)アハハ…
お役に立てて良かったですw
kadさんや他の方の様に「行ってみたい!」と思える様な面白いブログではありませんし大した内容ではありませんが、、、

あれ?身近な方はそう思えないと、、、
あのブログを作成中、画像検索するまでは何も思ってなかったですが、あの画像を見つけてからは“ち〇ち〇”にしか…(^_^;)

白いアテンザのお方の緑化ブログでハイドラの楽しさを知り、kadさんの“まとめブログ”で行ってみたいと意欲が湧きました!
お二人のブログはワタクシの教科書です♪

仕事、、、
有給普通に取れますよ!
ただ、ワタクシが居ないと回せない業務がちょっとあり過ぎて( ̄▽ ̄;)
以前なkadさん程ではありませんが、ボチボチです、、、

ま、そうは言え有給取って休んでもお金ないし家でボーッとしてても楽しくないし会社で好き勝手やってた方が楽ってのもありますww
2020年12月18日 12:27
こんにちは。

先日はありがとうございました。
念願の車を並べてのコラボを実現できて良かったです\(^o^)/

残念ながらこの正月は関東遠征無しの予定です。
早く、また皆で気軽に集まれる日が来ることを願っています。
またお会いできるのを楽しみにしています。

ではでは(^^)/
コメントへの返答
2020年12月18日 15:48
こんにちは(*>∇<)ノ

こちらこそありがとうございました!
ニアミスやら別車やらでやっとでした(^_^;)
そして食して見たかった“イタリアン”
新潟へはまだまだ行きたい所もありますのでその時は是非、遊んで下さい\(^o^)/

とは言え、雪&このご時世、、、
こちらからも中々思う様には…って感じです。
先ずは恒例の《長岡オフ》辺りを目標にお逢い出来ればと思います(๑•̀∀- )و
2020年12月18日 21:37
色々ありましたが今年もコラボありがとうございました😊
小康状態を縫うようにいずれもちょうど良いタイミングだったと思います。

第三波の威力が凄まじい状況ですが、この事態を乗り越えて…
来年もクルマを並べて、そして来年こそは肩を並べてゴクゴクと♪
そんな日を夢見て、まずはみんな生き延びましょう!ヽ(^o^)
コメントへの返答
2020年12月19日 17:52
今年は特にやなぎさんにはいっぱいお相手して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

ですね!
本当、タイミング良くと言うか運が良かったと言うか、、、
何はともあれ、無事で過ごせてる事に感謝です♪

まだまだ油断は禁物ですが、お互いコロナに負けずにコラボ出来る事を願っております∠( ̄^ ̄)
おっ?!車並べて、肩並べて…
良いですね〜♪
皆さん程、強くありませんが是非是非よろしくお願いします(*>∇<)ノ
2020年12月19日 16:49
お疲れっす!( ̄^ ̄)ゞ

一時、単身解消中のJつのですww

コロナ禍と言いつつ、結構、緑活してますね(笑)

"まふりゃ~”装着、おめでとうございます!\(^O^)/

嫁さんには、やっぱりナイショなのね( ̄ー ̄)ニヤリ

てか、交換作業、タイヤで"まふりゃ~”抑えてるのウケましたw

ちょっと今回の年末年始は、帰れそうにないので、来年こそは、お会いしましょうね!(`・ω・´)ノ

でわでは~(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2020年12月19日 18:36
お疲れっす!∠( ̄^ ̄)

雪国で一年間のうち、数ヶ月も緑活出来ずにジッとしてられないのを知っているので“一時”としときましたww

と、冗談はそれくらいに、、、
言われて見ればそれなりにフラついてますね(´-ω-`)
少し自分の甘さをしっかりと受け止めなければとただ今、反省しております。。。


それはそうと…
マフラー(・∀・)ニヤニヤ
“ぼんだん”と同様に毎日、「見ては(//∇//)」の繰り返しっすw
別に嫁に言っても怒られませんが、いちいち報告する事もしません( ̄ー ̄)

マフラー交換のタイヤ、、、ワタクシも目の当たりにしてビックリ?!
人手がなく考えた末に“売り物”のタイヤを重ねてましたww

年末年始は…しょうがないっす、、、
是非是非、チャンスがあれば何処かでお逢いしましょう( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation