• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆汰の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

【備忘録】令和6年8回目&スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
世の中...3連休みたいですがワタクシは昨日も明日も仕事、、( ゚д゚)、ケッ

本日、日曜日は天気も良く恒例の相棒の洗車!と思っていたら...嫁BOX汚ッ?!

と言う事で急遽、相棒は後回しで嫁BOXの洗車をする事に!
朝6時半...
嫁さまをパート先まで送り、7時前に近所の“ボロましーん”洗車場にピットイン!
2
見よ!この汚車(おくるま)ww

ちなみに前回の洗車はいつ?と嫁さまに聞くと…
「記憶にない」
との事なので、ワタクシが行った2ヶ月前?!
(;゚;ж;゚;)ブッ
3
いつものお安いシュアちゃんの“青ボトル”にてゴシゴシ(((ロ(・ω・*)

洗いづらい蜂の巣グリルは100均のブラシを使いシコシコと!
4
はい、出ました!

噂(?)のボロましーんw
免許取った30年前からずっとこのマシーン使ってんな(´・_・`)
5
涼しくなって来たので洗った泡も乾かず良いね(・∀・)b
6
最近は水漏れもなく水圧もバッチリ!

これで冬場に温水が出れば最高なのになぁ〜?!
7
《DZFK》ドア全開でふきふき☆

涼しくなったとは言え、気温20℃近くあるので日陰は有難い!
8
全体を拭きあげ終わったらコチラ!

2ヶ月も洗車もせず放置して無撥水状態だったボディに簡易コーティング剤!
9
《W&MFK》ホイール&マフラーふきふき☆

ホイールは手の入る表面とタイヤワックス!
ワックスはあまりベタベタ&艶々黒々した物は苦手なので、コチラは良いね!
10
ほっそい純正マフラーに、ほっそいスプリング、、( ̄▽ ̄;)

純正車高なので余裕で下に潜り込めちゃうのでマフラー拭いたついでに下廻りも一緒にふきふき☆
11
《ERFK》エンジンルーム内ふきふき☆

今回、樹脂部にはツヤ出し剤を使って拭きあげ!
12
あい、終了〜♪
最後はイキってライトオン!
13
おっと、嫁さまよりご要望のガラス撥水剤を塗り塗り!
先日購入したモンスターをガラスに塗り込んで、これで本当に終了!

今回使用した子達はコチラ!
14
さぁ、帰ろとエンジンをかけると、、

“キー電池残量低下”と警告灯が...

ま、すぐには切れないと思いますが、電池の予備は家にあるので交換しときましょう!
15
使用する電池は…
《CR1632》です!
16
距離20,568㎞

距離は関係ありませんが、前回交換が
R5.11.3だったのでピッタリ1年でした!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車43回目

難易度:

1ヶ月半ぶりの洗車

難易度:

洗車(5回目)

難易度:

週末洗車

難易度:

初めての

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事終わりに折角来たのに茶屋定休日じゃん😭」
何シテル?   07/29 16:01
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

令和7年15回目洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 16:52:52
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 21:59:55
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 19:43:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation