• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怜(とっきー)の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2019年1月17日

パドルシフターNEO 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワークスベルのパドルシフターNEO とラフィックスGTC の併用です

取り付けるには加工が必要となります
購入したままの状態だとまず付けられません

パドルシフトの信号は"グランド信号"
(信号がグランドに落ちてるかどうかで判断)
なので片方はカプラーにもう片方はグランドにつながるようにします
2
まず最初についていた4ピンカプラーは使わないので切り落としました
スイッチ側から左右2本ずつ配線が伸びていますが
それぞれ片方は内側
もう片方は外側に通します
外側は配線が遊ばないようにワイヤーで固定しました
配線に一周巻いて穴に通して内側のボルトに固定してます

内側に通した配線はグランドに落とすので
2本まとめました、2本まとめてギボシ端子でかしめてもいいかもしれません
3
ラフィックスGTC側にも少し加工します
パドルシフターからのグランド配線をつなぐための配線を追加します

まずグランド側(黄色配線)のナットを緩め端子を外します
被膜を剥いて端子の付け根に新しい配線を半田付け
もしくは新しい端子を用意して2本まとめてかしめてしまうのも手かも知れないです

加工が終われば端子をもとに戻します
4
カプラー側の配線にはホームセンターで見つけたこの端子を使いました

サイズが小さいのと着脱が楽なのでおすすめです

ただこのままだと配線が短いので延長してやる必要があります
半田付けで延長ヒートチューブで全体をしっかり保護
可動部なのでしっかりと保護してください
自分は作業中切れちゃいましたorz
5
取り付けはGTC→パドルシフターの順で取り付けますが
GTCの配線はアースリングとホーンの配線のみ
付くように付くと思います

パドルシフターのグランドはこのアースリングから落とすのでしっかり忘れず取り付けてください!
忘れるとホーンも鳴らなくなります
6
追記
真ん中にある2つの穴の下側
ロックボールを押さえる金具を固定しているスクリューが入っています
しばらく使っていると緩んで外れハンドルがロックできなくなります
こまめに増し締めした方がいいですよ!
2.5mmのアレンレンチがあればok

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ小細工

難易度:

シフトノブ交換(RazoレザーノブR240)

難易度:

Hybrid Racing ショート・シフターのリンク機構改善

難易度:

シフト・ケーブルのグロメットが~~(修正編)

難易度: ★★

シフトノブ交換(CVT)

難易度:

オートマでも好みのシフトノブに交換できる!AT HONDA CR-ZをMT化シ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 アニメ、マンガ、大好きです。 CR-Zは降りてS2000に乗っています。 年に数回サーキットに行く程度ですがよろしくお願いします で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FLシビックのワイパーウォッシャーノズルを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 10:45:27
スイッチ類LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 08:41:39
自作 導風板(エアインテーク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 12:15:07

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
中古で買いましたが 憧れていた車なので 綺麗に大事に乗っていこうと思います。 オープンで ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
初めて買った 大切な愛車です DIYでやってます セキュリティとソニックボイス導入   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation