• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月03日

現在、思案中です

現在、思案中です お久しぶりです。

最近生活圏内でFK8もチラホラ見かけるようになりましたねー。なんせ田舎道なもので、すれ違うほとんどはシャカーカーっと気持ち良く走っておられまーす(^^;;

ちなみにMy FK2は7割がスポーツ走行用の趣味車になってしまってます、あれ(´-`).。oO?
と言っても追い抜いたりバトルしたいわけではありませんから、スルーと周回だけしてタイム計測してるだけの自己満足ですが車の挙動は楽しめてます(*^^*)

残りの3割は遠出の際の高速巡航…

ただでさえ750台の希少な車の遭遇率をますます低くしてしまってますね。
先日はすれ違ったFK8のドライバーさんに 逆に‼︎ 驚いた表情で 凝視されました(^^;;




昨日はパーツレビューにブレーキパッド交換をアップしましたが、取り外した純正パッドはこんな感じでしたー



1番左は今回投入したアドビックス / サーキットスペックです。



取り外したフロント用ブレーキパッドに熱害によるクラックが入ってますね(^^;;
純正でキャパ充分と考えてましたが甘かったー





あと
現在の悩みどころ。
ブレーキローター


①スポーツ走行前

斑らなスポットがたくさんあるのがわかります(泣)
パッド側に熱害が出ていたので、ローター側にも影響があって当然なんですが…
この状態ではブレーキ踏むたびに「なんだかんだ」言っておられます(^^;;

②スポーツ走行後

走行後はスポットは一応消えます(^^;;
こうなればしっかり踏めるようになります。

で、治ったと思ったら次にスポーツ走行行くまでに①に戻ります…なぜ?
で、また同じことの繰り返しやってます。

またしてもローター歪みか? 私の踏み方がヘタなんですかねー(>人<;)

今回も研磨を試そうか?
消耗品と割り切って交換しよっかな…?
もう少し様子見ようか…?

今度はブレーキ系に手を加えるべく思案中です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/03 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年6月9日 22:57
はじめまして、失礼します。
温度設定が高めのパッドを低温で使用したりしていないですか?
コメントへの返答
2018年6月9日 23:25
ゆう–Rさん、はじめまして。
質問の件ですがブレーキ系の問題は純正パッド装着でのスポーツ走行時から発生しています。ローターについては私の知る限りですが、他のサーキット走行されている方々も同様のようですね。できればプレーンディスクが欲しいです。
私はブレーキパッド選定においては高い耐熱温度よりも常温域からの効きを優先しています(今回はたまたま耐熱800℃と高温域まで対応するパッドになりましたが)もちろんスポーツ走行時には最低3周は人も含めての暖気運転と割り切って楽しむようにしています。その方がコースもクリアになりますしね。
FK2もFK8もアジャイルハンドリングアシストなる電子制御ブレーキが作動しますのでサーキット走行時には注意が必要なようです。
的確な返信か自信がありませんが、とりあえず(*^^*)
2018年6月9日 23:45
ブレーキの原因は色々あるので難しいですよね。
自分はローター新品時、熱入れだけは気をつけてます。 
ドリルドタイプだとクラック入りませんか?
コメントへの返答
2018年6月10日 0:07
私も含めて多くのサーキットユーザーがドリルド穴から微細なクラックが発生しています(^^; 希少車種ゆえにプレーンの交換商品みつからず…是非ともFK8用に頑張ってほしいです。流用します。
今回は貴重な車種でしたので、3,000kmかけて丁寧な熱入れをしたつもりでしたが…
サーキット走行十数回の耐久性でした(>人<;)
時間をかけてブレーキ系の強化に向き合いますので、興味があればまた覗いてください(^。^)

2018年9月21日 20:15
私の場合ですが、フロントローターはクレームで新品交換いけました。

リアは自己負担で研磨しましたが…

一度、問い合わせされてみてはいかがでしょう?

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR スマートキー電池交換とH7LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664862/car/2235784/5027941/note.aspx
何シテル?   11/03 18:04
くくりんです。今度こそ田舎道をのんびり走っていきます、たぶん。でもそこはマイワールド、楽しむ時は楽しみます。 基本ノーマル仕様で走り込み、不満があれば部品交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 20:58:55
ドライブ in 筑波山ガマランド① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 04:11:12
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 01:06:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
縁がありホンダ シビックタイプR(FK2)に乗り換えることができました。先代FN2から乗 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ タイプRユーロ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
モーターのように軽く回るエンジンとしなやかな足回りでスイスイ走りました。特にノーマルで5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation