• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くくりんの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

スマートキー電池交換とH7LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンスタート時にスマートキーの電池残量低下のインフォメーションが点灯。
こんなところまで車が教えてくれるんですね(^^)
2
取説通りにスマートキーを分解してボタン電池を交換。
組み立て後に動作確認して作業完了です。
電池交換後の初回のみ、エンジンスタートの際にエンジンスタートボタン(赤)にスマートキーを近づける(タッチ?)ようにインフォメーションが出ます。インフォメーション通りに実行してエンジンスタートできます。
3
対応電池はCR2032。
家電量販店でポイントを使い調達。
信頼のPanasonic製を選択しましたが、実装されていた電池も交換した電池もインドネシア製でした(笑)
4
ついでにお試しでNさま経由で海外から輸入したH7対応のLEDバルブへ交換作業。Nさま、いつもありがとうございます😊
超小型なんですがデジタルコントローラーなる四角い箱がついており、ヘッドライトユニット内の収納可能位置への固定に少し手間取りました。なんとか完了(^_^;)
ヘッドライトカバーも無加工で交換です。
LED素子片側4個×2面の8個で十分な明るさはあります。価格は中華ゆえに激安(笑)でも不安あり(爆)
5
試験点灯を経て問題ないことを確認。色調はロービームとほぼ同じですが今回の品の耐久性は不明です(パッケージにはLong life up to 50000 Hoursとありますが)。また細かな光軸調整もこれからになります。
H7ハイビームバルブのLED化のお試しが良好ならば、本格的にPHILIPS製品の導入に踏み切りたいと思います。とは言え、そのPHILIPS製品と言えど中華製みたいですが…(°▽°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートブレーキホールドキット取り付け

難易度: ★★

前期コネクターに変換

難易度:

レー探の壁紙つくってみた

難易度:

左フロントドアラッチ交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

社外ホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 21:00
私もスマートキーの電池警告点いていたので最近交換しました。
社外カーセキュリティのリモコンでドアの開閉をしているのですが、同じように電池減るのですね。
コメントへの返答
2018年11月3日 22:22
電子キーと車両コンピュータ間で個体認証しているからでしょうね。
まさか初回のエンジン始動時に「スタートボタンの場所にスマートキーを持って来なさい」と車に命令されるとは思っていませんでした(笑)
シモベにされた気分になりましたʅ(◞‿◟)ʃ
2018年11月9日 7:04
なんと、あのスペースに
ヘッドライトカバー無加工
で取り付けられるものが
あるなんて・・・
驚きです❗
コメントへの返答
2018年11月9日 12:32
そうなんです、人類の平和と進歩ってヤツですね(笑)
バルブ後方の上部に押し込めそうなスペースがありましたので突っ込みましたー

心配なのは熱的耐久力のみです(-.-;)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR スマートキー電池交換とH7LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664862/car/2235784/5027941/note.aspx
何シテル?   11/03 18:04
くくりんです。今度こそ田舎道をのんびり走っていきます、たぶん。でもそこはマイワールド、楽しむ時は楽しみます。 基本ノーマル仕様で走り込み、不満があれば部品交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 20:58:55
ドライブ in 筑波山ガマランド① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 04:11:12
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 01:06:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
縁がありホンダ シビックタイプR(FK2)に乗り換えることができました。先代FN2から乗 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ タイプRユーロ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
モーターのように軽く回るエンジンとしなやかな足回りでスイスイ走りました。特にノーマルで5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation