• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masasanの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年8月2日

社外ホーン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スペースが少ないのでコンパクトタイプを選びました。
特に音はこだわりないので脱純正だけで満足です。
配線は加工せず取り付けられるようにキットを購入しました。配線加工をしても気にしないのですが、自分でやると錆びそうなのでやめました。
2
アルファホーン付属のステーを使うとクリアランスギリギリです。
3
こちらもギリギリ。ここまで上に付ければラジエターも塞がずいい感じです。
4
まだオドメーターは9キロですが初バラし。新車だと緊張するけど、だんだん麻痺してきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左フロントドアラッチ交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

スペアキー無効化

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け

難易度: ★★

レー探の壁紙つくってみた

難易度:

メンテナンス エンジンオイル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月2日 15:09
うちのパジェロも付いてます。20年以上前のモノですが(爆笑)
バンパー外しなんですね。それは大掛かりですね。
さて、さて、次はなんでしょうね!
コメントへの返答
2025年8月2日 18:28
たかがホーンなんだけど、ある場所がボンネットから全くアクセス出来ないので、どうやってもバンパー脱着が必要です。
先人たちが輸入車と比べて遥かに多いので、事前情報は豊富にあるので楽ちんです。

プロフィール

「今朝の6時前。横浜でマイナス1度。寒すぎ〜」
何シテル?   12/22 15:52
MINIに乗ってた時にオーダーして2年8ヶ月。やっとFL5が納車されました。 純ガソリン車のMTが新車で買えるチャンスは最後かもと思い、自分には高かったけど思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサスに交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:01:15
ダウンサスに交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:00:05
ブレーキローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 20:05:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
遡ること2年8ヶ月前。買うか分からないオーダーを入れて、先が長過ぎてあれこれ考えると納車 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
嫁さんがアクセルとブレーキ踏み間違えてミニちゃん廃車。墓場送りにしちゃいました。 次の ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
サーキットから卒業車として購入。 ノーマルを貫いて、、、いや、無理なので適度にいじって ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
サーキットにボチボチいって楽しんでます。外車なので多少の見栄えがして、普段使いも良くてサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation