• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くくりんのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

新装備…ではありませんが(笑)

少し前からFK2にはトトロが住んでいます。捕獲場所は倉敷です。なんだか「のんびり行こうよ〜 」と見つめられているようで自制心拡大に一役かってます。



隣はレー探、Super Cat GWR83sd. 前車からの持ち越しですが、こちらも自制心拡大に貢献しています。

このレー探、車体と繋いでいませんので速度表示はGPS機能で表示されます。2つを比較すると、FK2のスピードメーター誤差は+3kmとかなり正確な表示がなされているようです。



+Rモードで全開加速を繰り返した後、車速ログ表示で確認したところ、限りなく垂直線状態になってしまいました(・・;)
とんでもなく飛んでる加速ですね💧 FN2ではまだナナメ線でしたから…



先日のECU仕様試乗会の際に「+Rモードでの加速感低下」を指摘いただきました。ベースモードではパワフルで扱いやすくなっていますが、+Rモードではノーマルに比べパワーとトルクは上がっているのですが吹け上がりの低下は感じています。(いやいや十分でしょ?まだ足りないの?頭悪ぅ #独りごと#)

この辺りはフラットトルクの恩恵と弊害なんでしょうね。
あくまで個人の感想ですが、実用面で不足はありませんし、実際速く走れるのですが、スカッとする吹け上がりこそ、赤ヘッドの真骨頂との想いも消えず…




やっぱり個人的には
自制心を ブッ飛ばす
ノーマルの加速が好きっ かなっ。
(オイオイ、先日苦痛やと言ってたやん(涙))

どうしようぅぅ💦 かなっ⁈
Posted at 2016/09/24 01:30:07 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR スマートキー電池交換とH7LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664862/car/2235784/5027941/note.aspx
何シテル?   11/03 18:04
くくりんです。今度こそ田舎道をのんびり走っていきます、たぶん。でもそこはマイワールド、楽しむ時は楽しみます。 基本ノーマル仕様で走り込み、不満があれば部品交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 20:58:55
ドライブ in 筑波山ガマランド① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 04:11:12
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 01:06:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
縁がありホンダ シビックタイプR(FK2)に乗り換えることができました。先代FN2から乗 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ タイプRユーロ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
モーターのように軽く回るエンジンとしなやかな足回りでスイスイ走りました。特にノーマルで5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation