• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くくりんのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

LED化

LED化このあたりで少しイメージチェンジと思いつき、そうだ、LED灯を入れよう となりました。以前から交換しようと思っていましたが、つい後回しにしてしまってましたので。

まずは定番のルームランプとマップランプ。ついでにラゲッジルームランプも。ABでT10を購入、マップランプは80lmを選びましたので、強烈に明るくなりました(^ ^) これで夜間の探し物が見つけやすくなります。



どうせやるならもう一丁、ナンバープレート灯もやっつけちゃいました (笑)



ここまでくると、光らないリアフォグが気になりだし、Pさまにお願いして部品調達しました。Pさま、取り付けいただいたDらーさま、大変お世話になりました(^ ^)
リアフォグはスイッチをつけてON↔︎OFFできるようにしています。

今回のヒカリモノ、運転していたら全て見えません。なんか最近、こんなことばかりしてますねー(笑)

楽しいシビックを目指して、今年も前進して行きたいものです(´ー`)
Posted at 2017/02/28 03:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

☆パワーチェック☆

☆パワーチェック☆再びの寒波で参加できるかヤキモキしましたが、みん友さんのお誘いで、パワーチェック☆オフ会に行って来ました(^ ^)
ガレージ青山さん、たいへんお世話になりました。

本日はAPJ仕様、リザルトv1仕様、リザルトv2仕様(以上は5速で計測)、ノーマル仕様(リミッターが作動するため4速で計測)の合計5台集まってのパワーチェック☆オフ会となりました(*^^*)
さすがは関西オーナーの面々、いつもに増してそれぞれの計測結果にガッツリ食い入り、さらに話しが盛り上がります(笑)
当日の外気温は3〜5℃、ローラーの補正係数は1.15(たぶん?)とのことでした。





さて、私の愛車は現在v1仕様です。フニャフニャパイピングもノーマル、エアクリーナーもノーマルの純正大好きモード です(*^^*)
エアクリはK&N買っているのですが、また後日装着する予定です(笑)

結果発表‼️

まずはノーマルモードで計測❣️



続いて +Rモードで計測❣️




【ギア比修正値】
ノーマルモード車輪出力336.5ps(エンジン出力377.3ps)、トルク51.8kgm。
+Rモードでは341.0ps(エンジン出力379.8ps(トルク50.6kgm。


ブースト1.3仕様ですから パワーも上がって数値的には まずまず、といったところでしょうか。でも2リッターエンジンの数値ではない結果に驚愕‼️
FK2凄い❣️ K20C凄い❣️
数値にするって大切ですね(みん友さんの受け売りです(笑))5速計測ですので、補正計算を行なった結果 50キロ超の鬼トルクに‼︎ 少し甘めの数値になるサクラダイノらしいのですが、このトルクだと2速でもTCS介入するわけですね。タイヤも考えないと(^^;


v1仕様ではノーマルモードで4500rpmあたりに谷がある点と、+Rモードも5500rpm超えればトルクは下がり始め、パワーも頭打ちな感じですかね。普段思っている、「上が回らない・回した時の加速感の喪失」といった不満の原因はこの辺りにありそうですね。一時期乗っていた、単なるリミッターカットの状態のほうが目標到達タイムは早く感じていました。リザルトv1は故障もないですし、リニアなアクセルのツキ、高トルクの恩恵で一般的な街乗りで不満はないのですが… サーキット走ったりすると? ノーマル仕様車の計測結果に比べ絶対値は上がってますが、頭打ちが早くなっている感じです。 これは回しても…楽しくない… かも…(私の愛車と私の個人的な感想です)
逆にそういう乗り方をすればよいわけで、勉強になりました(^^)


でも、ここは、やはり、
私好みの楽しいエンジン、
復活プロジェクトを発動します❣️(笑)





最後はみんなでお腹いっぱいラーメン🍜食べて お開き となりました(*^^*) 参加された皆さま、ありがとうございます😊 また次回のオフ会も楽しみにしていまーす(^ ^)



追伸。
それぞれの仕様の計測結果が気になるとは思いますが、各オーナーさまの意向もありますので、この場は愛車の結果発表のみ と言うことにします。
Posted at 2017/02/12 20:31:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR スマートキー電池交換とH7LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2664862/car/2235784/5027941/note.aspx
何シテル?   11/03 18:04
くくりんです。今度こそ田舎道をのんびり走っていきます、たぶん。でもそこはマイワールド、楽しむ時は楽しみます。 基本ノーマル仕様で走り込み、不満があれば部品交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 20:58:55
ドライブ in 筑波山ガマランド① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 04:11:12
NSXに乗ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 01:06:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
縁がありホンダ シビックタイプR(FK2)に乗り換えることができました。先代FN2から乗 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ タイプRユーロ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
モーターのように軽く回るエンジンとしなやかな足回りでスイスイ走りました。特にノーマルで5 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation