• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

オーバーホール

目的 エンジンを始動する
予定 150分 昼には解放
結果 300分 笑

キャブの中のガソリンを捨てて、タンクから新しいガソリンを流し込むだけの簡単な作業です。の謳い文句に乗ってしまいました。

プラグの火花、飛びます。
バッテリー、大丈夫。
キャブクリーナーを吹いてみて燃焼しますがすぐ止まります。
キャブ仕事していませんね~


キャブ取り外し、ジェット確認、、、出来ません。
ポジネジなめてますよ。
ドライバー滑ります。
ネガのネジに加工して開けます。
...ん?
目がおかしくなった?
緑色なんですけど....
スローもメインもジェット詰まっています。
あちこち固着しています。
全部外して掃除します。
組み上げてテスト、アレ?
タンクの中、空っぽですよ~
ガソリン買ってきてもらい、始動!
バババン。
さすがホンダ、ぐずつき無く一発でかかりました。
動かなかった物が動くようになる。
ハッピーですよね。
楽しい時間でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/05 18:17:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃがいも🥔焼酎を買いに檜原村ド ...
T19さん

梅雨明けんスーパーセルやモクモクと
CSDJPさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

7/4
R_35さん

久々の真夏日(雷雨は)
らんさまさん

E60(S)旅行記(静岡県 熱海市 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2016年9月5日 20:39
いや~~
お疲れさまでした&いい仕事見せて頂きました!(^^)!

おいらだったら途中で投げてます。
流石「は~さん」です。

予想もしないアクシデントを克服する
これもまた楽し??

ホントにありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2016年9月6日 19:12
これから良い季節ですね。
じっくり体をバイクに慣らしてから、ツーリングを楽しんでください。
2016年9月6日 7:43
凄いですね、尊敬しますm(_ _)m
その場に立ち会ってみたかった気がしました。

私も少しは見習わなきゃ(ー ー;)
主治医任せだからなぁ
コメントへの返答
2016年9月6日 19:18
病院が嫌いなので、自分で出来ることは極力自分で。
バラバラの状態で手付かずな時もよくありますよ(^_^;)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation