• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

初めてのライディング

台風が近づく連休最終日、オートバイ屋さんの展示試乗会に行ってきました。

雨が降ってくるかもしれないからミニで行こうかと、バイク乗りと思えない軟弱な気持ちでしたが、
一緒に付き合ってくれる娘の一言で久々のタンデムで出かけました。HONDA SL230で。
小さなキッズ用の赤いヘルメット、まだ使えたよ。

数年ぶりのタンデム、案の定バンクさせると後ろで元に戻そうとする力が発生(笑)
後ろの人は体重移動しないでね。荷物と同じで座っているだけで大丈夫だから。

少し雨がぱらつきそうな天気だったけど、なんとか降られずに会場に到着。
国内4メーカーのオートバイがたくさん。


あ、スズキだけおねいさんが居ました。GSX-Rのネックレスがかっこいい。写真はありません。

試乗もできるんだけど、なんとなく気が乗らない。
多分乗ればスムーズで速くて快適なんだろうけど、ワクワクしそうにない。
多分買えば壊れなくて燃費も良くて維持しやすいんだろうけど、ドキドキしない。
最新のマシンをちょっと冷めた目で眺めて、ちょっと跨ってみたりして、
でも、昔のようなワクワクドキドキが無くて少し寂しい気分でした。
なんだろうね、年を重ねてきたせいなのかな。

さて、タンデムで後ろの座席を体験した娘、ちびっこライディングスクールに参加を希望。
とってもドキドキするね。
初めは足で漕いでブレーキの練習。自転車の練習と同じですね。


次はスロットルを開けて走って足をステップに、右回り、左回り、8の字を練習して、外周をスクーターの後ろについて走りました。
そのころには余裕が出てきて笑顔でした。


初めて自分でエンジンのついた乗り物に乗ったね。あっという間の30分だったけど、いい思い出になったかな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/21 21:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近況報告(笑)
黒金山都さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

十数本の根
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 0:52
連休ってなあに?
それって美味しい(^q^)?

娘さん、すごくいい体験したね!
息子にもやらせたいな~。
今度は誘ってよ~。

ド変態でドMのは~さんにメンテフリーは物足りないね。

帰れないかもしれない!ドキドキ💓
治せた時の達成感に!ワクワク😃💕

は、今時のクルマにはあり得ないもんね。
って言うか、は~さんがありえんです‼
コメントへの返答
2016年9月23日 20:02
上の子たちは今は無き多摩テックで小さな電動オートバイを運転したのですが、一番下はなにも経験していなかったので、良い機会でした。
今度チャンスあればお誘いしますね。
2016年9月23日 22:20
いい経験になりましたね。ってか悪の道に
もう染めようとしてません?

ボチボチ行きましょう(^^♪
コメントへの返答
2016年9月24日 7:45
もちろん、のんびり子育てですよ~
そのうち矢作にも散歩に行こうとたくらんでいます(笑)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation