• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

台風18号がやってくるようです

台風18号がやってくるようです 久々の大型台風、こんな日はゆっくりと布団の中でzzzz


ぴぽーん♪

「ハイドラオン ドライコンディション」 のメッセージを見てしまいました。


行きますか(笑)

本日は遊びに来ている友人のSWで出動。
台風が向かってきているからか、いつもの日曜早朝と比べて圧倒的に車が少ないですね。

でも、ドライコンディションではありませんでした。途中降ってるし、路面はしっかり濡れていました。


ほらね。車内なのに雨が・・・






途中で黄色のS660ともすれ違いました。

無事矢作に到着、こんな日でも来る人いるんですね~



本日の議題は、ロータスのものづくりとワンオーナーのSWの二本立て。

オーナー様が閉じ込められるリスクのあるロータスのコクピット。素敵です。


ステアリングに連動して左右に動くフォグランプを持つSW



ボディーコンディションはこんな感じ。


よく見ると陽の当たらない場所は苔むしてます。

このSW、サイドダクトに小鳥が巣を作り、無事卵が孵った珍しい経歴を持ってます(笑)

ポルシェのトランクルーム、初めて見せてもらいました。
やはり前にエンジンがないのは不思議な感じがします。といっても矢作では前にエンジンがある方が少数派か。



大型の台風が近づいているはずだけど、雨も全然降らず、なんだか拍子抜けな感じで楽しい時間を過ごしました。


このあと、岩村を経由して花白温泉に向かいました。到着!





まだ開いてない~
電車を眺めながら時間を過ごし、オープンと同時に一番風呂をいただきます。



懐かしい下駄箱


この温泉、地元の薪で沸かしている珍しい温泉です。
とてもやわらかいいい湯でした。

さっぱりしたら次は腹ごしらえ。

名物の寒天御膳は・・・


では、野内のかつ丼は・・・


ん・・・・


お腹すいたので、ここは交渉してみましょう。











快く迎え入れていただけました。




名物のかつ丼。赤だしとお漬物付いています。


カツをこの黄身に漬けて食べますと幸せになります。


美味しかった~


山岡で稲刈り前だから観れるかな~と次の観光地へ。
誰もいない公園の駐車場。


少し山道をお散歩


展望台に到着です。ここから見えるのは。。。



じゃーん(笑)


エーナちゃんの田んぼアートです。

下から見ても全然分かりませんでしたが、上から見るとちゃんと絵になっていました。
テレビやネットでは見たことがありましたが、実際に自分の目で見たのは初めてです。

いい思い出です。


次は小里川ダムへ。

このダムは、中に入ることができるのですよ。






・・・・・



さ、次はギネス認定を見に行きましょう。




世界一の狛犬と


世界一の茶壷





近くの登り窯の見学もしておきます。




この窯、来週火入れするそうです。1200℃の炎を体験できるそうです。
行きたいな~

最後に名物の羊羹を求めて。


営業中の札が出ていました。
扉も開いています。

呼び出しブザーを押します。

ぶー






ぶー









嫌な予感しかしません(笑)




やはり




留守ですね。




なんだか台風の影響で思い通りにならない一日でしたが、それなりに楽しめました。

台風が来る前の144kmのドライブでした。




ブログ一覧 | 矢作 | 日記
Posted at 2017/09/18 12:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

これもイイネ!笑
レガッテムさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

京丹波パーキングエリアで休憩
空のジュウザさん

サバラ〜、グワシ
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年9月18日 12:35
台風近づく中のご出勤お疲れさまです^ ^

野内のカツ丼!
うまい!の看板、前を通るたびに気になってました

が、自分で言うんかい!ってかんじでスルーしてました(^^;;

ほんとに美味しそうなので近くに寄ったら行ってみます♪


コメントへの返答
2017年9月18日 14:32
コメントありがとうございます。
野内のカツ丼美味しいですよー
ぜひご賞味ください。
貸しきりのところ無理矢理入れてもらったので宣伝してみました(笑)
2017年9月18日 15:52
黄色のS660は、わたしです😅

7:30から草刈りがあったので早退しましたが、草刈りは昨日の時点で中止が決まってました😆

もっとゆっくりしたかった、SWも過去に乗っていたのでみたかったな〜
コメントへの返答
2017年9月18日 16:26
お疲れさまです。すれ違い様に助手席から手を振ってみたのですが、あっという間に遥か彼方へと。速いですね~。
SWは川崎からの遠征でした。一山向こうなので、また気が向いたら顔出させてもらうかもしれません。その時は宜しくお願いします。
2017年9月19日 6:43
矢作の後も濃いですね〜ドライコンディションはちょっと言い過ぎたかも。ロータスは昨日入院させました。また再来週かなー
コメントへの返答
2017年9月19日 12:50
こんにちは。これからもお互いにブリティッシュクオリティーを楽しみましょうね♪と言いつつ、最近ミニはネタの提供が出来ないトラブルらしいトラブルがありません。塞翁が馬、恐いです

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation