• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

午後からの遅いスタート

午後からの遅いスタート 11月に入り朝晩の冷え込みが感じられるようになりましたが、日中は暖かな日差しで過ごしやすい気候。

こんな日には乗りたくなりますね。

午後2時過ぎ、ゆっくりと出発です。

セル一発で覚醒めたエンジン。
今日も調子良さそうだ。

じっくり暖気して、ヘッドがほんのり温かくなったら走り出します。

今日も無計画な気分次第のルート。

内津峠から古虎渓、定光寺。
まだ紅葉には早いみたいですね。

車通りの少ない峠道をフラフラと。

たまらない。最高のバイク日和。
なるべくタイヤの端っこを使いながら、40年前のエンジンを味わいます。



小原の四季ザクラは咲き始めていますね。



小原から小渡に抜けて、いつものダム。




日が西に傾き始め、徐々に気温が下がってきたので帰路につこう。

上矢作、岩村経由で(笑)

すっかり日が暮れて最後の休憩。
瀬戸品野の道の駅




ここで新型モンキーで下道日帰り500キロ走ってきた方に会いました。
驚きですね。

実燃費は68km/リットル!
驚きですね。

今日も無事帰宅。



4時間少々で175キロ。
楽しい時間でした。

ブログ一覧 | モトグッツィ
Posted at 2019/11/03 09:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年11月3日 14:07
自由時間終了❗️今日は家族サービスしっかりできたかな😁
コメントへの返答
2019年11月3日 18:56
この連休は妻が留守のため、ずっと主夫してますよ。料理が楽しくて(笑)
2019年11月4日 8:34
40年前のエンジンなんですか〜
すごい!(*゚▽゚*)
やっぱり味がありますか??
コメントへの返答
2019年11月4日 17:17
まるで生き物です。
ちゃんと面倒見てあげると機嫌良く動きますが、長らく放っておくと、すねて動かなくなります。

コンピュータの介入がないから、良きも悪しも全部ダイレクトに現れますね。

登り坂など、負荷のかかる道は、エンジンも辛そうな音がするので、自然とギアを1つ下げたりしてバイクと相談しながら走る感じがありますよ。

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation