• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

車検前整備その1

グッチのオイルフィルターを交換します。

はじめにオイルを抜きます。

次にオイルパンを外します。

オイルパンの中のオイルフィルターを外します。


なんで中に入ってんのよ(T_T)

ストレーナも外してキレイキレイ。
フィルター交換の度にオイルパンに溜まった汚れを綺麗にさせてもらえるオートバイ、ステキでしょ。



下から覗くとこんなに刺激的な眺めです。



クランクとコンロッド丸見え。普段見えないものが見えるってドキドキ。

オイルドレンプラグを外したら、ん?
アルミのガスケットが2枚入ってんのよ。

液体ガスケット塗った形跡もあるし。

いつも上から抜いていたから気が付かなかった。

多分、最初のガスケットが潰れて変形して内径が小さくなりプラグから外れなかったのだろう。

どこのショップの作業かは今となっては分かりませんが、何されてるか分かったもんじゃないな。

無理やり外してみた。



液ガスもきれいにクリーニング。
マグネットには鉄粉無くコンディション良好。ガスケットは新品にします。




ガスケットとフィルターを用意して

ストレーナ付けてフィルターとオイル溜まる部分をオイルで満たしてシールにオイルを塗って


合体



ガスケットにモリブデングリスをスプレーして車両に合体。

締付けトルクを調べたら1キロ



そんなトルクレンチ無いわ。

困った時はご近所さんに助けてもらう。
隣から借りて作業終了。

オイルが抜けているこのタイミングでオイルラインも更新したくなり、久々にタンクを外してみた。

あまり過激な走りはしないので、追加オイルクーラーを外してオリジナルのシンプルなスタイルに戻す予定。

午後5時近くなりすぐに暗くなるから作業終了。




ガレージの中でコーヒー飲んで
今日はここまで。

明日も楽しい時間になりそうだ。
ブログ一覧 | モトグッツィ
Posted at 2020/04/18 21:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年4月18日 23:03
モトグッチのル・マンって凄く構造になってるんですね😲

初め知りました。
コメントへの返答
2020年4月19日 20:49
恥ずかしながら、他の車両のオイルパンは外したことがないので、凝ってるのかどうか比較対象がなくて知らなかったりします(笑)
2020年4月19日 7:05
オイルパンに油路があるとは!
アグレッシブですね。。。
参考になっちゃいました♪
コメントへの返答
2020年4月19日 20:51
これが普通だと思いこんでいました?
他の車両のオイルパンは外して見たことがないので分かりませんでした。
オイルフィルター交換の度にガスケットを調達しなくてはいけないのでちょっとイヤです。

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation