• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

2つの館

2つの館 雨の日曜日。

息子と下の娘を連れてクーパーでお出かけ。

我が家で一番体の大きな息子がクーパーの後部座席に収まる。

朝マックでかんたんな朝食。
最初の館は美濃加茂にあります。
ルーブル美術館のような佇まい。





ダビンチの旋盤とか、加工機械の歴史を勉強。


D51の巨体に圧倒されます。

運転席に座って汽笛を鳴らして遊べます。




操作が全て動きで見えるこの時代の機械が好きです。


若い内に色々な事、たくさん見ておいてください。




美しい機械。カサ葉歯車を作る機械。



そんな機械のおかげでこれが出来て


こんなところで使われるのね。
渋いね。リーフスプリングのFR車。





巨大なピストンは星型エンジンの物




フライ・バイ・ワイヤになる前の機体。
すべての操作がリンケージを介して機能する。単純で安心感があります。




10000mmだから10mの旋盤。
何を削るのか想像もできません。




マシニングセンタ。
カッコイイ!



レーザー加工の微細さに驚愕。


体験もしました。


二十代の頃に叩き込んだ記憶が蘇りました。30年ぶりのきさげ加工。光明丹と定盤。ニヤニヤしながら手を動かす。

次の館は観覧車の横。
巨大な淡水魚が泳ぐ場所に行きました。
ピラルクとかソウギョとかナマズとか、カエルとかサンショウウオとかたくさん見ました。ここ楽しいわ(笑)もっと早く来れば良かった。


楽しくてあまり写真撮らず。
一日楽しく過ごしてきました。

帰ってきてクーパーを見ると





いつの間に(笑)

お腹が空いたのでオーブンで作ってみた。

楽しい一日でした。





ブログ一覧
Posted at 2021/03/21 20:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

0902
どどまいやさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2021年3月22日 0:04
マザックの博物館ですね
私もいきた~い♪
息子さんも機械好きになってくてると
イイですね~(*^^*)
コメントへの返答
2021年3月22日 0:11
やっぱりご存知ですね。
ずっと行きたかったのですが、天気の良い休日に行くのはもったいないから、雨降りの休みを待ってました。子どもたちも楽しんでくれたみたいで、また行きたいとか言ってました。

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation