• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

車検整備その3

車検整備その3
先週の続きです。 モノタローさんから液体ガスケットとカッパーのガスケットが届いたのでリベンジしました。 こんなに使いきれないのは分かっているけど、ついつい買っちゃうね。 ガスケットも同じ作業を3回出きる量をストックしました。 ざっと50年分かな(笑) 今回は液体ガスケットを塗ったくって組 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/25 21:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月19日 イイね!

車検整備その2

車検整備その2
昨日の続きです。 Vバンクの間にあるオイルライン、ゴムが劣化すると破れてオイルまみれになって走行不能になるよって脅されたので、20年間交換もしていなかった部品を交換します。 海外から届いた部品は安心のステンメッシュでした。 ボルトも新品に交換です。 液体ガスケットも用意。ただ、そのままポ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 21:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2020年04月18日 イイね!

車検前整備その1

グッチのオイルフィルターを交換します。 はじめにオイルを抜きます。 次にオイルパンを外します。 オイルパンの中のオイルフィルターを外します。 なんで中に入ってんのよ(T_T) ストレーナも外してキレイキレイ。 フィルター交換の度にオイルパンに溜まった汚れを綺麗にさせてもらえるオートバイ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 21:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2020年04月04日 イイね!

不要不急の外出はしません

最高の天気ですね。 不要不急の外出はひかえるように呼びかけされてますね。 さて、今日は予約してた献血に行きます。 献血センターまでの道程はとっても遠回りで。 定光寺から中水野に抜ける道の桜 川沿いの満開の桜並木 足もとには小さい菜の花も ハンドルカバーも外して身軽になった ...
続きを読む
Posted at 2020/04/04 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2020年04月01日 イイね!

高級車の条件

ヨーロッパの高級車に有って、僕のミニクーパーに無いもの。 アナログ時計 デジタルではなく、アナログ。 IWCとかブライトリングとかティファニーとかは無理だけど、着けてみた。 いい感じです。 $2.99で高級車の仲間入り(笑)
続きを読む
Posted at 2020/04/01 07:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年03月15日 イイね!

冬に戻った矢作ダム

冬に戻った矢作ダム
あちこちでモクレンのいい香りが漂ってきました。春が来ましたね。 矢作ダムにも春が来ている事でしょう。 今日はR363で定光寺から明智に抜けて、K11で南下するコースで向かいました。 途中の温度表示「0℃」 冬じゃん・・・・・ クーパーのヒーターを入れてポカポカで向かいました。 クネクネ道を ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 17:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2020年03月01日 イイね!

久々の早朝矢作

久々の早朝矢作
おひさしぶりです。 雨も上がり、久々の日曜早朝矢作ダムに行ってきました。 少し寝坊して、7時過ぎに出発、8時過ぎに現着。 本日は駐車場所指定されました。 いつもなら、クーパーが一番小さい車なのですが、本日はもっと小さなおもちゃが居ました。素敵すぎます。ブリキのおもちゃ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 17:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢作 | 日記
2020年02月29日 イイね!

ばねキライ

ビヨーンと飛び出て、どのように収まっていたのかわかっていないバネ嫌いです。 買った時から振動でいつの間にかポロリと外れ、使いたい時にスカッと空を切るワイパーレバーをそろそろ直そうとハンドル外して分解してました。 レバーが差し込まれているプラスチックの部品が割れていて、力を加えると開いてレバーが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 20:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年02月09日 イイね!

ぶらりバードウォッチツーリング

ぶらりバードウォッチツーリング
ずっと放置していたカメラの電池を買ったので、久々に撮影ツーリングに行きました。 ここのところ動かしていないSL230、エンジンは一発でかかりました。 グリップヒーターとハンドルカバーでポカポカです。 尾張パークウェイから犬山へ、木曽川を渡り堤防を西へ。 今日は風が強いです。 軽い車両なので風で ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 20:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | SL230 | 日記
2020年02月02日 イイね!

冬の散歩

冬の散歩
この週末は少し風が冷たいですね。 でも、陽のあたる場所は暖かく、お散歩にはもってこいの天気だ。 ちょっと買い物があるので上の娘を誘って散歩に出かけました。 用事を済ませてお昼ごはん。 日本食が食べたいと娘が言うので、居酒屋のランチにしました。 トロ鯖の開き、牡蠣フライのランチ。 色々と話を ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 20:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「いきなり水温が急上昇
水漏れ再発したみたい
今回もアッパータンクからの水漏れ
応急処置の恒久処置」
何シテル?   09/27 09:32
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation