• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

TYのチェンジペダル

TYのチェンジペダル
ステップに足を乗せます。 普通のオートバイならシフトペダルに左足の先が乗っかりますが、このバイクは全く届きません。 靴のサイズが30センチ位なら届くのでしょうか。 シフトチェンジの度にステップから足を離して前にグイッと足を出しての操作が必要。 変なバイク。 そんな操作性のため前オーナーさんは普通 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備
2022年09月04日 イイね!

矢作ダム遠いわ

矢作ダム遠いわ
晴れた日曜の朝、ちょっと冒険。 モトコンポで矢作ダムまで行ってみる。 ガソリンも満タン。携行缶にも給油して6時過ぎ出発。 日陰は肌寒く、季節の移り変わりを感じます。 いつもなら1時間程度の道のりですが、今回は2時間超えました。 無事到着。お尻痛い。矢作ダム遠いわ。 1時間程度楽しくいろん ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 21:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢作
2022年08月28日 イイね!

旧中山道 1日中山道

旧中山道 1日中山道
暑さも和らぎ朝晩は秋の空気が漂い出しました。アキアカネも里に飛び始め、稲穂も首を垂れ始めました。 今日は晴天の日曜日。 乗りますか。 旧中山道を楽しみながら絶景を楽しむコース。 どんぶりからr66でらっせいみさとR418で北に向かいます。そろそろ満タンで家を出てから60キロ。燃料ドカ食いのTY ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 21:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2022年08月11日 イイね!

我慢大会の予定が快適な高原ドライブ

我慢大会の予定が快適な高原ドライブ
猛暑の中、空調の効かない、いや違う、空調の無い乗り物でぶらっとお出かけ。 前日にお誘いメールとルート決めての指示。 冷房完備した!として届いた写真 涼しげに見えるところが腹立つ ルートはR19を北に進み、開田高原から濁河温泉、R41に抜けて下呂で鰻でも食べて帰るか。 早朝に出れば夕方には帰 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 18:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

鍾乳洞、1日で何箇所行けるかな

鍾乳洞、1日で何箇所行けるかな
地図を眺めるのが好きです。 Googleマップを眺めて次の遊び場を探したり、カフェを見つけたりして遊んでいます。 先日、岐阜県の鍾乳洞は狭いエリアに幾つも存在していることが分かり、タイトルの行動になりました。 目指すは郡上八幡 最初は大滝鍾乳洞。 ケーブルカーで洞窟入り口まで行けます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 17:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230
2022年06月26日 イイね!

久々の早朝ダム

久々の早朝ダム
日曜の早朝というか、まだ薄暗い夜中に目が覚めた。 雨の音はなく、涼しい朝。 ブレーキ周りを全部新品にして気持ちよく走れるようになったクーパー 久しぶりにダム行ってみようかな。 ガソリンが心許ない量しかないけど、まぁ、たぶん大丈夫だろうと、 昨日ガス欠でオートバイを押して歩いた人とは思えない前向 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 15:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2022年06月24日 イイね!

残業帰りに星空と蛍の光で癒される

残業帰りに星空と蛍の光で癒される
梅雨から夏に移り変わる季節、日中は汗が止まらない気温も残業が終わって帰宅するころにはすっかり涼しくなり、オートバイでぶらぶらする気になります。 昨夜も帰宅後ビールを我慢してモトコンポで近くのホタルが現れる場所に散歩に行って、儚い光を楽しみました。 そろそろ蛍の季節も終わるので、帰り道に寄り道し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 14:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230 | 日記
2022年05月06日 イイね!

ぶらっと300キロ

ぶらっと300キロ
やっと始まった連休。 貴重な4日間の初日は整備に費した。 2日目は出かけたくてウズウズ。 以前から訪れたかった場所へぶらっと向かいました。 尾張パークウェイからR41、R248で関へ。 信号少なくて快適。途中で北上しR418を西に、稚児の森公園で小休止。 根尾からはr270で馬坂峠へ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230 | 日記
2022年04月23日 イイね!

お寺巡り

お寺巡り
鯉のぼりが泳ぎ出す季節になりました。 八重桜の花吹雪の中、久々にモトグッチを走らせてきました。 今日はV MAXと一緒。 10時頃にガソリン満タンで出発。 尾張パークウェイからR41、美濃加茂からr63、r58で平成経由で金山、岩谷ダム方面から和良に入ります。 久々の大型。圧倒的な加速。車重 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2022年04月01日 イイね!

満開の桜

満開の桜
野暮用で午後から出社。 昼間の太陽光の下で咲きほこる満開の桜並木。 通勤経路に組み込んでみたくなり、のんびり流してみました。 風が強いから心配でしたが、しっかりと咲いていました。 菜の花の黄色も良いですね。 気持ちの良い青空。 ずっと遊んでいたかったけど、そろそろ会社に向 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/01 12:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation