• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

うなぎと草餅と峠道

うなぎと草餅と峠道
たまに鰻が食べたくなります。 前回食べてから10日も経っていないのに、また食べたくなりました。 前回は並で鰻は3切れ、今回は上で4切れ、肝吸い付けていただきました。 うなぎでお腹を満たしたら、甘いものが食べたくなります。 前回売り切れで食べ損ねたから今回は早めに到着。 草餅とゆず饅 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年10月31日 イイね!

ギブアップ

ギブアップ
9月の中頃からエンジンの調子が悪くなり、週末毎に色々と試行錯誤しながら何とか動くようになり、矢作ダムまで2週に渡り往復してみたりしましたが、やはり本調子ではない。 燃費が3割程度悪化、吹け上がり悪くて加速鈍い。プラグ真っ黒。距離が伸びるに連れ調子が悪くなり、アイドリングでエンストする始末。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年10月10日 イイね!

エンジンかかんない

しばらく前からエンジンがかからない。 プラグ交換してもかからない ¥2000 デスビを掃除してもかからない ¥0 コイルを替えてもかからない ¥5000 バッテリーを替えてもかからない ¥10000 クランキングはするし、プラグの火花は問題なさそうに見える。 無駄に部品交換し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 19:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年04月26日 イイね!

車検整備おまけ

ローバーミニも近々車検です。 フェンダーミラーの先っちょがとっきんとっきんで不合格をもらう前に良い子にしました。 身だしなみチェック前日の高校生みたいだな(笑) あんまり見た目は変わらないね。 後はクーラントとブレーキオイルぐらい交換しようかな。
続きを読む
Posted at 2020/04/26 20:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年04月01日 イイね!

高級車の条件

ヨーロッパの高級車に有って、僕のミニクーパーに無いもの。 アナログ時計 デジタルではなく、アナログ。 IWCとかブライトリングとかティファニーとかは無理だけど、着けてみた。 いい感じです。 $2.99で高級車の仲間入り(笑)
続きを読む
Posted at 2020/04/01 07:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年03月15日 イイね!

冬に戻った矢作ダム

冬に戻った矢作ダム
あちこちでモクレンのいい香りが漂ってきました。春が来ましたね。 矢作ダムにも春が来ている事でしょう。 今日はR363で定光寺から明智に抜けて、K11で南下するコースで向かいました。 途中の温度表示「0℃」 冬じゃん・・・・・ クーパーのヒーターを入れてポカポカで向かいました。 クネクネ道を ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 17:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー | 日記
2020年02月29日 イイね!

ばねキライ

ビヨーンと飛び出て、どのように収まっていたのかわかっていないバネ嫌いです。 買った時から振動でいつの間にかポロリと外れ、使いたい時にスカッと空を切るワイパーレバーをそろそろ直そうとハンドル外して分解してました。 レバーが差し込まれているプラスチックの部品が割れていて、力を加えると開いてレバーが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 20:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年01月18日 イイね!

ジェラートドライブ

ジェラートドライブ
珍しく娘が暇だと。 ジェラートが食べたいと。 連れて行けと。 ちょっと遠くまで父娘でドライブしますか。 ちょっと小腹がすいているので、寄り道します。 週に2日、金曜と土曜だけ開くお肉屋さん。 注文してから揚げてくれるメンチカツを食べましょう。 衣はさっくさくで肉汁ジュワーな激 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2019年10月05日 イイね!

ブレーキのお手入れ

ブレーキの効き具合が悪くなってきていまして、不安なのでクーパーは使わずに過ごしていたのですが、雨降りに使おうとしたら、プラグかぶりで動かず。(*T^T) 昨夜本腰入れて確認しました。 ブレーキオイル量、NG! 右後ドラムからオイル漏れ確認! 原因分かりました。 昨夜ホイールシリンダーを手 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2019年08月16日 イイね!

かかんないぢゃん

かかんないぢゃん
愛する娘が駅まで送ってほしいと言うので久々にローバーミニに乗り込みます。 一週間ぶりのキャブクーパー。 今日も元気に! キュルキュルキュルキュル バフン 後ろから白い煙がモクモク。 娘から冷ややかな眼差し。 しばらくセルを回して頑張ったのですが、一向にかかる気配なし。 娘はバ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 18:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation