• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

生姜焼き定食

生姜焼き定食
いい天気の日曜日、いつもならゆっくり起きてからどこに行こうか考えるのですが、今日は8時半に水車に来いと。はぁ。早起き苦手なのに。昨日遊んだウェットスーツを干してからガソリン満タンにしてスタート。 5分遅刻で到着。ごめんて。 今日は初めての顔ぶれでマスツー。 ええ加減な私が道案内。大丈夫? 目的 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 21:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230
2023年07月27日 イイね!

阿弥陀ケ滝を観に行こう!✊🛵💨

阿弥陀ケ滝を観に行こう!✊🛵💨
今日は市役所や銀行に用事があったのでお仕事サボタージュ。いつもより少しゆっくり目の朝ごはん。ハニーチーズトーストを焼いている間に深煎りしたブラジルを挽いてコーヒーを淹れる。いい香り。 あちこち行くから小回りの効くバイクで良いかなと思って外に出たら既に暑いわ。 クーラーの効くミニも良いけど渋滞も嫌 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 20:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230
2022年11月02日 イイね!

ポカポカ陽気な秋休み

ポカポカ陽気な秋休み
市役所や銀行に用事があり仕事を休んで朝からあちこち走り回って午前中で全部終わった。 市役所では書が展示されていた。なんて書いてあるのか読めないけど、なんかすごいエネルギーを感じた。 午後はフリー。 今日の散歩コースは愛知県道135号羽島稲沢線で羽島まで行きました。 危険物持ち込み禁 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 20:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | SL230
2022年07月31日 イイね!

鍾乳洞、1日で何箇所行けるかな

鍾乳洞、1日で何箇所行けるかな
地図を眺めるのが好きです。 Googleマップを眺めて次の遊び場を探したり、カフェを見つけたりして遊んでいます。 先日、岐阜県の鍾乳洞は狭いエリアに幾つも存在していることが分かり、タイトルの行動になりました。 目指すは郡上八幡 最初は大滝鍾乳洞。 ケーブルカーで洞窟入り口まで行けます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/12 17:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230
2022年06月24日 イイね!

残業帰りに星空と蛍の光で癒される

残業帰りに星空と蛍の光で癒される
梅雨から夏に移り変わる季節、日中は汗が止まらない気温も残業が終わって帰宅するころにはすっかり涼しくなり、オートバイでぶらぶらする気になります。 昨夜も帰宅後ビールを我慢してモトコンポで近くのホタルが現れる場所に散歩に行って、儚い光を楽しみました。 そろそろ蛍の季節も終わるので、帰り道に寄り道し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 14:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230 | 日記
2022年05月06日 イイね!

ぶらっと300キロ

ぶらっと300キロ
やっと始まった連休。 貴重な4日間の初日は整備に費した。 2日目は出かけたくてウズウズ。 以前から訪れたかった場所へぶらっと向かいました。 尾張パークウェイからR41、R248で関へ。 信号少なくて快適。途中で北上しR418を西に、稚児の森公園で小休止。 根尾からはr270で馬坂峠へ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230 | 日記
2021年09月12日 イイね!

澄んだ水と滝を求めてお散歩

澄んだ水と滝を求めてお散歩
久々に乗れそうな天気。 板取川辺りでコーヒーでも淹れて楽しもうかな。 廃校を活用して食事が出来る施設があったはずだからお昼はそこにしようかな。 ごろごろの滝と円原川伏流水を見に行こうかな。 こんなざっくりとした計画でお出かけ。 お昼頃に現地着を目指してお隣さんと一緒に9時出発。 尾張パー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/12 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230
2021年06月06日 イイね!

午後からラーツー

午後からラーツー
朝からグズついた空模様。 雨雲レーダーでは午後からは晴天の見込み。 早く来い来い青空。 たっぷりのお水とコーヒー豆とアレやこれやと詰め込んで、また景色のいい場所でラーメンと珈琲ツーリングに行ってきます。 今日は5台のオフロードバイク。 昨日大型でぐるっと260キロ走った人達は連チャンでのツーリ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 21:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230
2021年05月30日 イイね!

源流ラーメンツーリング食後の珈琲つき

源流ラーメンツーリング食後の珈琲つき
いい天気の日曜日、身近な河川である庄内川の源流を訪れてきました。 出発前にコーヒーを飲ませろとワガママな奴がいまして、急遽家の前でコーヒーを淹れます。 せっかくパッキングした荷物を解いて湯を沸かしコーヒーを淹れます。 ガソリン満タンにしてスタートです。 ずっと川を遡って源流まで行こうかなぁと ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 21:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL230
2021年05月23日 イイね!

梅雨の晴れ間ラーツー

梅雨の晴れ間ラーツー
すでに梅雨入りしましたが、まだ5月。 奇跡的に晴れた週末、以前からの企みを実行しました。 でっかい風車を見ながらラーメン食べてコーヒーを飲みたいぞツーリング 突然の提案に対して、快く参加のご近所さん。 いきあたりばっ旅トリオで五月晴れの中、満タン給油してスタートです。 第一のチェックポイント ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | SL230

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation