• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

蔵開きと石畳の街道

蔵開きと石畳の街道
毎年遊びに行っている酒蔵の蔵開き。 今年は助手席で行くことができました。 これで試飲できます。 足元はヒーターでポカポカ。 冬のオープンカーはなかなか快適ですね。 搾りたて。 アルコール度数は19〜20%と高め。 他にも一升瓶を2本と久田見のアゲとか苺とかスイーツを調達。どこに乗せるか悩 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230
2021年02月13日 イイね!

春が近づいてきたからツーリング

春が近づいてきたからツーリング
梅の花が咲き始めました。 近くを通るとふわっといい香りがします。 今日も暖かくなりそう。 午前中にクーパーで献血に行って、午後はグッチで凍結の心配の無い山道を軽く流してきました。 出発前 新旧のルマン 久々に2台で走りましょう。 いつも通り近くの峠から入って、信号が無く、車通りの少ない山の ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 21:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2021年02月12日 イイね!

あ
娘と あ に行ってきました。 いつも通勤に使っているクーパーの助手席に人が座ると、こんなに加速が悪くなるのか。エアコンつけたのと同じ感じだなぁと、決して口に出してはいけないと心の中でつぶやきながらドライブ。 野暮用を済ませつつ予定時刻通りに到着。 とてもオシャレな建築物。 楽しい展覧会 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 22:53:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

レギュレータの交換

レギュレータの交換
ドイツからオートバイのレギュレーターが届いたので交換しました。 左サイドカバーの中のコイルの横に40年以上の年月を経たボッシュのレギュレーターがあります。 走行中の電圧が15V超えてたりしてそろそろ交換を考えていました。 純正品番は既に廃盤ですが、ちゃんと代わりの部品が指定されていました ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 15:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2021年02月02日 イイね!

少しだけ遠回りして帰ろうかな

少しだけ遠回りして帰ろうかな
節分の仕事終わり。 明日から暦の上では春。 ってことは冬の夜空は今日が最後か。 雲もなく晴れ渡った夜空。 少し遠回りして帰りましょう。 勢いよく放水してたよ。 ここまで来ると星が一気に増えますね。 写真には映らないけど、満天の星空。 オリオンが輝いていました。 町中 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 23:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 23456
7891011 12 13
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation