• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

モトコンポ林道デビュー

モトコンポ林道デビュー文化の日。
会社はお休み。
秋晴れでお天気最高。
ガソリンは満タン。

ケーキとコーヒーを楽しみにちょっとツーリングに出かけます。
何かあるといけないので、サポートカーも同行。ありがたい。

隠れ家的な一件目


土日のみ営業だった。
気を取り直して次のカフェへ。


山をトコトコ登ってたどり着いた2軒目
ラプロバンス


ここのケーキ美味しいんだよなぁ


ケーキ終わってた。

気を取り直して次のお店へ。


落ち葉積もる林道をトコトコ。
ここは中山道。昔の街道筋。




未舗装部分もあるけど、ゲンコツ位の落石もゴロゴロあるけど、モトコンポで行けなくもない感じ?

たどり着いた3軒目




サイフォンで淹れた珈琲にたどり着けました。



のんびりと美味しい珈琲を楽しみ、ぼちぼち帰宅します。


帰り道はなるべく車通りの少ない道を選んで。
ガソリンメーターがエンプティを指していますが、何とか無給油で無事帰宅。

道中、アクセルはほぼ全開。
でも車に追い抜かれる速度。
これが楽しい。

高校生の時に感じた原付のワクワク感。
自転車とは違う、原動機の逞しさを味わいました。

本日の走行距離は90キロでした。

ひょっとして満タンで100キロいけるのかな。
今度試してみようかな。










Posted at 2021/11/03 20:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年10月02日 イイね!

古墳時代からの帰りはゼロエミッション

古墳時代からの帰りはゼロエミッション気持ちの良い季節になりましたね。
今日はモトコンポで、近所の古墳群に行ってきました。




ガイドツアーで古墳について教えてもらいながら見学。

天気も良くて風が気持ちいい。

大きな前方後円墳。
周りには埴輪が並べられています。





円墳の頂から方墳を見下ろす。
すぐ横は住宅地。

新しい家が立ち並ぶその下にも幾つかの円墳があるみたいです。

お墓の上に住んでいるってどんな気分なのでしょうか?

こちらは古い前方後円墳。

昔は石英で飾られキラキラしてたらしいです。
千数百年の時を経て木が生い茂り今の形になりましたが、当時の石なども今も見ることができます。
河岸段丘の上の方に位置し、遠くからも良く見える立地。

他にも石室の見学等普段目にしない物を見ながら歩きました。

展示室では埴輪や須恵器を見て






お約束のかぶり物で古墳時代を楽しみました。




帰り道、ほんの少し走ったらエンジンストップ。

どれだけキックしても動く気配なし。

10月なのに大汗かきながら押して帰宅。
足は棒になるし、ほんの少しの勾配でも登りはきつい。エンジンのありがたみを体感。


帰り道は燃料も使わず排気ガスも出さず、ゼロエミッションです。環境に良い乗り物。運動不足解消にもなりました。やれやれ。

来週末修理だな。










Posted at 2021/10/03 00:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年09月18日 イイね!

キャブ交換

キャブ交換吹け上がりがイマイチな古いオートバイ。

キャプの燃調はハマるとドロ沼なのをローバーミニで経験したので、今回は潔く新品に交換しました。

燃料ホースが届かなかったり、スロットルワイヤーの取り回しが違ったりしましたが、さほど苦労せず取り付け完了。

混合燃料を少し入れて、エンジン始動。

かかりません。

何で?

数分間の鬼キック。

ダメだ。

ふと気付く。

シートが降りてる。

シート上げたら一発でブルルン♪





新品は良いねえ。ストレス無く上まで回ります。

少し近所をひと回りして来ました。
車の流れに乗れはしないけど、くすぶる感じがしないだけでも乗っていて楽しいです。




近所のアンティークなライトが沢山ぶら下がっているカフェで珈琲タイム。






ケーキセット、美味しかった。


古くて小さな赤いオートバイ。
今度は洗車かなぁ。















Posted at 2021/09/18 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年08月22日 イイね!

晴れたので少しだけでも乗る

晴れたので少しだけでも乗る長雨であちこちカビが生えそう。心にもカビが生えそうなので、少し太陽が見えたので乗ってきました。

いつも横目に通り過ぎていた喫茶店。

駐車場には私のTY125と同じような年式の車がありました。





ゆったりソファー。
大きなスピーカーからジャズが流れていました。

店内は古いオートバイのカタログが壁いっぱいに飾られていました。










コーヒー飲んで


ダラダラして、雨雲レーダーみたら、あやしい雲がすぐ近くまで。

大急ぎで寄り道しながら帰宅しました。

ゴロゴロ鳴り出して、家に入ったら土砂降り。

日頃の行いが良いので濡れずに済みました。







Posted at 2021/08/22 19:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年08月22日 イイね!

晴れたので少しだけでも乗る

晴れたので少しだけでも乗る長雨であちこちカビが生えそう。心にもカビが生えそうなので、少し太陽が見えたので乗ってきました。

いつも横目に通り過ぎていた喫茶店。

駐車場には私のTY125と同じような年式の車がありました。





ゆったりソファー。
大きなスピーカーからジャズが流れていました。

店内は古いオートバイのカタログが壁いっぱいに飾られていました。










コーヒー飲んで


ダラダラして、雨雲レーダーみたら、あやしい雲がすぐ近くまで。

大急ぎで寄り道しながら帰宅しました。

ゴロゴロ鳴り出して、家に入ったら土砂降り。

日頃の行いが良いので濡れずに済みました。







Posted at 2021/08/22 19:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation