• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

春祭り二日目とお花見ツーリング

春祭り二日目とお花見ツーリング八百津祭り二日目、今日は坂の上にある神社の境内に3つのだんじりが勢ぞろい。
家を出るときは小雨がぱらついていましたが、途中で雨も上がりいい感じ。


立派な神社です


出店も出て、桜も満開。いい感じのお祭り日和。

山道を駆け上る船!






岐阜の山の中なのに船のだんじり、不思議でしたが木曽川と林業の密接な関係らしいです。
3つのだんじりが無事境内に集合したところで、ぼちぼち帰り道です。

天気よし!バイクはSL230、帰り道には楽しい林道が沢山。
もちろんあちこち道草を食いながらの道中になりましたので
行きは31km、帰りは61kmの道のり(笑)でした。


山の上の方に見える桜を求めて、細い道をトコトコ登って行った先で咲いていました。


太多線の根本と小泉の間にあるお稲荷さん。


こちらは内津峠に向かう道中の砕石場に入る手前の池原神社です。
立派な桜が見事に咲いていました。




林道に入るとひっそりとシデコブシが咲いていました。



中央本線のトンネル横にも見事な山桜。
電車が来るまで待つ気持ちのゆとりがなくてすみません。






タンポポも綺麗に咲いていました。

受験シーズンには見たくない看板がありました。

八百津から多治見、春日井、瀬戸と近場の桜を堪能しました。


帰宅後はチーカマと金麦持参で近所の公園で一人ぼっちのお花見を満喫。

週末の締めくくりは、お祭りラベルの地酒(純米酒)です。
充電完了。また一週間頑張りましょう!
Posted at 2017/04/09 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL230 | 日記

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation