• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

町内会活動

町内会活動昨夜は近所のオートバイ乗りのおっさん三人で焼き鳥とビールでダラダラ過ごしてました。
明日も休みだし、どこか行きましょうよ。ということで、急遽本日の町内会ツーリングが確定しました。

アルコールがちゃんと抜けるであろう10時集合。
まだ余裕だとのんびり構えていましたが、ルマンに付いている時計、遅れてました(笑)
スマホの時刻は10時3分・・・暖機もそこそこに集合場所に向かいます。

今日は高速で岡崎まで移動して、あとは三河の山を楽しむプランです。
先頭の道案内はV11ルマン、真ん中にZ750FX、最後が私のルマン2。
よくもこんな珍しいバイクがごく狭い地域に生息しているものだな。

天気も良く、あっという間に岡崎IC。この辺りは走ったことがないので、水先案内人におんぶにだっこ。
北に向かい、新東名をくぐってR301にぶつかりました。
K363から北に向かい加茂広域農道を走りました。落ち葉たっぷりでライン取り間違うとズルズルです。
最初の休憩は三河高原キャンプ場。



今まで見た中で一番大きな五平餅です。


R420を東に向かい、R257、K389、K32と進み、四谷の千枚田で山間の農村風景を満喫。



道のコンディションは、イマイチです。

所々川になっています。


狭いトンネル。照明があるから平気。照明がない手掘りのごつごつしたトンネルは嫌い。


このあたりでトラブル発生。電圧計が振れていない。


ETC車載器のランプも消灯、オイル警告灯点灯・・・何が起きた?



ジェネレーターパンク?
とするとバッテリーに溜まってる電気だけで帰れるのか?
エンジン停めたら二度と始動しなくなるのでは?
ウインカーは・・・ひとまず点灯する。
いまのところエンジンは問題なく回っているので何とかなるな。

ドキドキしながらR473で設楽に戻り伊那街道で津具高原グリーンパークへ。ちょっと前にも来た場所。
今回もやっぱりトマトのソフトクリームをいただきました。


いや、ソフトクリームはさておき、トラブル原因は何なんだ。


FUSE確認したら切れてました。




予備のFUSEに交換して、イグニッションON!

「パチ」

はい、また切れました。

やっぱり電気系統で問題が発生しているのは間違いありません。

ウインカーやホーン、テールランプはOKですが、ヘッドライトがNG。ニュートラルランプも点灯しないので、ちょっと不便ですが、明るいうちに帰れば大丈夫でしょう。

昨日、最近トラブルが無くて張り合いがない等と、口走ったからでしょうか。
久々の出先でのトラブル、おらワクワクすっぞ。


こいつには色々と経験させてもらってますが、自走不能なトラブルは経験したことはありません。
今回もちゃんと走って帰ります。

明るいうちに帰るという目標ができましたので、ここからは寄り道せずにまっすぐ帰ります。






嘘です。






帰宅ルートがまずかった。





日曜早朝の顔ぶれが沢山。東屋は変態のたまり場。
86のお兄様、缶コーヒーご馳走様でした。

結局かなりの時間をダラダラと。

あ、すごいの居ました。






本気で陽が沈むとまずいので、本当に帰ります。


無事到着。


トラブル調査は次の休みの課題です。

距離:250キロぐらい
時間:8時間ぐらい



あ、美河フランク食べ損ねた!
Posted at 2018/09/17 22:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モトグッツィ | 日記

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation