• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2019年08月14日 イイね!

お盆なのでお墓参りと峠道

お盆なのでお墓参りと峠道
今日も暑くなりそうだ!



台風の進みが遅いから今日いっぱいは大丈夫そうなので、ちょっくらご先祖様にお線香でもと高速道路を西へ。



小牧から一宮が少し渋滞でしたが、サクッと岐阜羽島。いい天気で風が気持ちいい。

西の養老山脈付近の雲が台風が近づいているのを感じさせる怪しげな色形。

と思う間もなく、土砂降り。

昨日オートバイを洗車したからでしょうか。

合羽を着るまもなくずぶ濡れ。

そのうち止むだろうから夏だしそのまま走ります。

涼しくて丁度いいよ。と強がります。
濡れるのを愉しむと雨の中のツーリングも良いものです。雨の匂い、アスファルト
から立ち昇る匂い。エンジンに降り注ぎ蒸発する独特な匂い。雨降りにしか感じられない感覚を楽しみながら走ります。


お墓に到着する頃には雨も上がり、無事お線香に火が付きお参りできました。

ルマンのブレーキディスクは鋳鉄なので、雨に降られると直ぐに錆びます。



オートバイはブレーキが剥き出しなので、大雨に降られるとブレーキの効きがいきなり悪くなるのです。車で深い水たまりを通過した直後と同じで、すぅーっと滑って止まってくれなくて少しドキドキ。

さて、青空も見えてきたので近くの峠道を軽く流しに行きます。


庭田山山頂を目指して。
あまりコンディションの良くない路面ですが、たまに走りたくなる峠道。









通り抜けると養老山脈の向こう側に出てしまい、石榑峠とか走ってどんどん西へ行ってしまいそうな気がするので、台風も来てることだし、今日は来た道を戻ります。

下りも楽しい。路面も乾いていい感じ!


ここのコーナーがモナコグランプリっぽくてスキ(笑)

S字って良いよね〜


帰りは養老インターから。
一宮ジャンクションでいつもの渋滞ノロノロ。
正午頃帰宅でした。

気づくと距離が伸びている。そろそろオイル交換ですね。

ギャップを越えるとフロントカウルがガタガタうるさくきしむので原因を調べなくては。


133km ほぼ高速道路で2時間半のツーリングでした。
Posted at 2019/08/14 17:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 678910
11 1213 1415 1617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation