• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

僕のオートバイは新しい部類

今日は僕のモトグッチが最新式に見える場所へ行ってみました。

ギャラリーとして覗いてみようと駐輪場に向かったら、展示車両側に誘導されました。



こうして並べると圧倒的に新時代のオートバイの空気が漂うねー

知らないオートバイメーカーが沢山。
日本にはこんなに沢山のオートバイメーカーが存在したのですね。

グッチの横の2台は明らかにBMWのコピーですが、国産車。
何でもありの戦後の復興を経て今が在るのだな。



これぞ原動機付自転車!



ホンダのカブ。いいねー。本当に自転車だよねー(笑)

このナンバープレートも初めて見ました。たぶん愛知だろうけど、愛媛はどうだったのかな?




直4縦置きのオートバイ。初めて見たよ。
バルブが見えてるのも驚きだ。



排気側

こっちが吸気側



大昔のオートバイはとても個性的ですね。
今の当たり前が通じませんよ。

戦地でお仕事しそうなハーレー



エアクリーナーがごっつい信頼性あります。


オートバイなのに手で変速するなんて乗り手を選ぶ癖のある車両です。



立派な家具の引き出しにありそうな取っ手。



このサイドカーに付いてました。

他にも気になる車両は沢山。















どれもこれも個性的です。


まだまだ色々と見学したかったけど、子供たちのお昼ごはんを作るため後ろ髪を引かれながら帰宅しました。

また来年。今度は最後までゆっくり楽しみたいです。





Posted at 2019/11/03 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation