• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

冬の散歩

冬の散歩この週末は少し風が冷たいですね。
でも、陽のあたる場所は暖かく、お散歩にはもってこいの天気だ。

ちょっと買い物があるので上の娘を誘って散歩に出かけました。

用事を済ませてお昼ごはん。
日本食が食べたいと娘が言うので、居酒屋のランチにしました。

トロ鯖の開き、牡蠣フライのランチ。

色々と話をしてくれるので、彼女が何を考えているのかある程度知ることが出来て安心しつつ心配も沢山(笑)

お腹いっぱいで帰宅。

午後、いい天気。

暖かい。

昨日からグッチのバッテリーを充電してましたので、少し近所をひとまわりしてきましょうか。

午後2時からひと回りのコース


最寄りの峠道から入ってグッチが気持ちよく走ることのできる道をつなげて、ほとんど足をつかないで走り続けました。

大型のオートバイですが、41年前の車両なので最新のマシンとは比べるまでもなく、性能はそれなり。速くはない、快適でもない。でも不思議にたのしい。丁度いい。ヘルメットの中でニヤける。

多治見から恵那に向けて、県道66号を楽しく流します。らっせいみさとを通り過ぎ、恵那の市街地をパスして木曽川を渡ります。この道気持ちいい。

いつも通る道だけど、いつもと違う逆周りなので新鮮。

股の下でゴロゴロ回るエンジンを楽しみながら棚田に到着。









白川に抜けるか、八百津に抜けるか迷った結果、八百津から七宗に抜けました。
すごい道。杉の落ち葉がコンモリ。気を抜いて乗り上げるとズルズルします。

七宗からは41号、尾張パークウェイで慣れた道。

日が西に傾くと、気温がぐっと下がってくる。

手がかじかむ。

寒い冬でもハンドウォーマーが装備されているので大丈夫。


信号待ちでそっと手を降ろすとここに暖かなヘッドがあるのですよ(笑)


無事帰宅です。

凍結も無く、楽しく走れました。

160km位、3時間半の冬のツーリングでした。

もう少しペース上げて走らないと盆栽と言われるかな。頑張ろ。




Posted at 2020/02/02 20:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation