• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

我慢大会の予定が快適な高原ドライブ

我慢大会の予定が快適な高原ドライブ猛暑の中、空調の効かない、いや違う、空調の無い乗り物でぶらっとお出かけ。

前日にお誘いメールとルート決めての指示。

冷房完備した!として届いた写真

涼しげに見えるところが腹立つ

ルートはR19を北に進み、開田高原から濁河温泉、R41に抜けて下呂で鰻でも食べて帰るか。
早朝に出れば夕方には帰ってくるだろうな適当プラン。

早朝6時頃出発。
まだ涼しい。


脱水症状にならないようにと助手席足元にはクーラーボックスにお水。
お陰で助手席は体育座り。

ま、出発。

早く中津川を抜けたかったので、R363の山道で遊ばず我慢のR19。
時間も早いこともあり、まずまずの流れ。

賤母で休憩。
この亀で水を掛けられました。


いくつになっても遊び心を忘れないお、と、な。 はぁ

昨夜の雨で路面が濡れていて道中とても涼しい。快適。

途中で朝ごはんバイキング。

R19を離れ開田高原へ。
御嶽山がきれいに見える。



この車、不思議です。
暑いし狭いし熱いしうるさいし風で髪の毛ボサボサになるし、全然快適じゃ無いのに無茶苦茶楽しい。
次のコーナーが楽しみ。ワクワク。

国道から外れて濁河温泉へ

天気良し。気温25℃涼しい高原ドライブ。


温泉着



この季節の露天風呂あるあるで、あぶ大量発生中。
ゆっくり浸かってられない😅

適当に切り上げて、涼しみながら地図を見る。
次はどこに行こうかな。

国道使わずに山道進むと鈴蘭高原か。
決定。

狭い山道。
途中、御嶽をさっきと反対から眺める。


到着


いい天気。涼しい。快適。帰りたく無い。

なんてぐだぐだしてたら素敵な排気音。
3台揃った。オーナーさん方は楽しくおしゃべり。


私にゃわからんよ。

小一時間程お話ししてましたね。

さて、次どこ行く?
まだ日があるから高山方面へ

途中で腹ごしらえ。よもぎカレー。
今の時期はよもぎの時期じゃ無いから香りも弱く、悪く無いけどリピートしないな。



もう少しよもぎの香りが欲しくてお団子。
グリーンのボディに団子の緑が合いますね。



美女ヶ池の近くにある車好きの聖地に立ち寄ってみました。

走るためだけの車にふさわしい場所。


飛騨ぶり街道と飛騨農園街道を全部走って、最後の仕上げは飛騨せせらぎ街道。
運転交代しながらこの車を楽しめる道を堪能しました。

帰り道はこの前通ったばかりの郡上から和良。
上之保から美濃加茂と走ってくるうちに真っ暗。

暑さと疲れとの戦いと思っていましたが、ずっと涼しい快適ドライブだったと思っていたら

最後の最後。
自宅から数キロの地点で土砂振られ。
肩が濡れ濡れ。涼しさアップでした。


450キロのツーリングコースでした。
連休初日の楽しい時間でした。
































Posted at 2022/08/12 18:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation