• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ギブアップ

ギブアップ9月の中頃からエンジンの調子が悪くなり、週末毎に色々と試行錯誤しながら何とか動くようになり、矢作ダムまで2週に渡り往復してみたりしましたが、やはり本調子ではない。
燃費が3割程度悪化、吹け上がり悪くて加速鈍い。プラグ真っ黒。距離が伸びるに連れ調子が悪くなり、アイドリングでエンストする始末。




ガスが濃すぎて今朝はプラグがびしょ濡れな状況で、どこをどれだけ調整すれば調子が良くなるのか、燃調のラビリンスに迷い込んでしまったようです。

天気の良い秋の休日、何週間もこんな時間の使い方はもったいない。

ということで、そろそろ見切りをつけてロープに引かれることにしました。





牽引って車間距離短いし、エンジンかかってないからブレーキ効かないしでハラハラしますね。

数日後には元気になって戻ってくることでしょう。


今夜の夕食は久々にラーメン。




帰り道、ピカピカなオープンカーが元気な排気音で走ってました。
気温9℃ 粋ですね。



広くなったガレージ。
明日は久々に片付けしてから、奥まった場所からグッチでも引っ張り出して様子を見ようかな。こっちも動かなかったらどうしよう😥




Posted at 2020/10/31 22:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2020年10月10日 イイね!

エンジンかかんない

しばらく前からエンジンがかからない。



プラグ交換してもかからない
¥2000


デスビを掃除してもかからない
¥0


コイルを替えてもかからない
¥5000


バッテリーを替えてもかからない
¥10000


クランキングはするし、プラグの火花は問題なさそうに見える。
無駄に部品交換したな。


キャブか…





燃料は来てるかな?

ホースを抜いてクランクしてみるとバシャバシャちゃんと出てくる。
機械式の燃料ポンプは丈夫だね。30年近く経ってもちゃんと動いてる。


キャブのピストンをエアクリーナー側から少し持ち上げてエンジンかけてみるとボボボっとエンジンかかった。

スローが詰まって燃料が出てないと予想。

キャブ外して掃除が必要みたい。

外すには、1/2インチのスパナが必要。

近所のお店を見て回ったけど、残念ながら売っていないのでネットショッピングにするかな。

週末しか作業できないから、まだまだかかりそうだ。

しばらくは気持ち良くオートバイ通勤を楽しもう。







Posted at 2020/10/10 19:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニクーパー

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation