• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

晴れた休日の午後はゲリラ豪雨

晴れた休日の午後はゲリラ豪雨晴れた休日の午後は、久しぶりにTY125のエンジンをかけました。
山も歩きたかったので、目的地は迫間不動。
尾張パークウェイ経由で到着。



白煙モクモクさせながらツーストらしい軽い走りで登ってきました。

ここからは自分の足で登ります。


木陰は良いのですが


日向は汗が吹き出ます


この頃にはTシャツがベトベト。


登り切ると気持ちいい。
ツバメが空を舞っていました。
東の空、真っ黒でゴロゴロ鳴ってます。

雨雲レーダー見たら危なそう。
早めに降ります。

山を降ってから、お詣り。


奥の院
手水の横からチョロチョロと流れている飲用可らしき水で水分補給して戻ります。


涼しげな滝がいくつかあります。

帰り道、木曽川を渡った辺りからぽつぽつ降ってきました。

自宅まで後10キロ程度。
そっちの方向に稲光がいくつもみえています。
遠回りしてやり過ごすかなぁと考え始めていたら時すでに遅く、

あぁぁ


パンツまで一気に濡れ濡れ。

濡れながらバイクで走ると寒いねぇ。
ブルブルしながら走ります。


無事帰宅しました。




雷雨の中でもエンジン問題なく動きました。
電装系は大丈夫そうです。















Posted at 2021/08/01 06:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年07月11日 イイね!

夏が来たみたい。汗だくな日曜日。

夏が来たみたい。汗だくな日曜日。午後はカミナリの予報なので、午前中からお出かけします。

SL230では重すぎて諦めていた少しハードな道を軽いトライアル車でドキドキしながら走ってきました。

朽ちた車。この先が道がえぐれてます。
前はここで諦めましたが、今日は先まで進みます。


今までは見れなかった行き止まり。


軽さは正義ですね。

今までは尻込みする道もドキドキしながら進みます。すると、今まで見れなかった景色に出会えます。


昨晩Googleマップであたりをつけていた道を走ってみます。

とってもハードに荒れている道?を進むと、ガチなモトクロッサーのパラダイスに出ました。
ナンバーなし。トランポで来てる人ばかり。
こんな場所に、古〜いトライアル車が2台。
お邪魔しまーす。








皆さん壁の様な崖を登って遊んでいるので、私たちも挑戦。



結果

ウインカーもげた。
レバー曲がった。

でも初対面の皆さんに助けてもらいながら登りきった。
すっごい達成感。

帰り道もなかなかハードな道でしたが、さっきの崖上りと比べると大したことないかな。

以前に尻込みして進めなかった道の反対側から出てきた😀
汗だく。
今日の走行距離は大したことないけど、大型で一日走り回ったより疲れました。

無事帰宅して、ドロドロを洗い流しました。

最後の仕事。
曲がったレバーの修正。温めてからじわっと曲げて戻します。


今度はタイヤの空気圧を下げて遊びましょう。
ポータブルな空気入れが必要ですな。

いゃぁ〜イケナイ遊びに足を踏み入れた様です。












Posted at 2021/07/11 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年07月09日 イイね!

モトポンコツーきん

モトポンコツーきんこれ通勤に使えるかな?

スピード出ないから車の流れには乗れない。
タイヤ小さくて路面のギャップを拾って乗りにくい。

古いからいつ壊れるか不安。

色々と思うことはありましたが、やってみましょうか。

早起きして、いつもの倍以上の通勤時間でも大丈夫な時間に出発。

走り始めてすぐに後悔の念。
遅い。追い越される時の車が怖い。
振動で手とお尻が痺れる。

こんなに走ってもまだここかよー。
全然進まない感じ。

やっぱり原動機付【自転車】なんだなぁ。

とか言いながらもなんとなく順調に進み、どう見ても時間が余りそうなので、寄り道。

そろそろ咲く頃かなと。









綺麗に咲いていました。


いつもの何気ない通勤経路も、乗り物を変えると新しい発見があります。

たまにはゆっくり走るのも良いかもしれませんね。

いつもの通勤時間に比べると圧倒的に遅かったですが、無事に辿り着きました。

そこで見つけたお漏らし。いやん。



オイル。
どこから滲んでいるのでしょうか。
まぁ、まだオイルが入っている証拠。

こんなコンディションでも無事に帰宅できました。週末様子を見てみよう。

しばらくは通勤には使わないと思います。
疲れました😩












Posted at 2021/07/09 22:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物
2021年07月03日 イイね!

モトポンコツーリング

モトポンコツーリング午前5時、雨音で目が覚めた。
今日も雨か。

まだ早い。もう少し眠ろう。

午前6時半、雨音が聞こえない。
空を見上げると青空。

少し散歩に行こうかな。

奥から引っ張り出して、イグニッションをオンにして、燃料コックを開いて、チョークを引き、数回のキックでエンジンを目覚めさせる。

近所をゆっくりひと回り。

雨上がりのアスファルトからは水蒸気が立ち上る。今日は蒸し暑くなりそうだ。

制限速度まで上がらない非力なエンジンだから30km+αの速度がちょうど心地いい。

道を横切るカナヘビ、田植えの終わった水田に映り込む空の色、この速度だからこそ見える景色がある。こりゃ楽しいわ。


途中で一休み。


燃料計の指示が少なくなってきたので、初めての給油。
入れすぎると溢れるみたいなので、程々で。



200円で満タン。
何キロ走れるのかは不明。
オドメーター付いていないから距離がわからない。

ゆっくりと時間が流れるオートバイ。

楽しい。







Posted at 2021/07/03 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation