• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

TYのチェンジペダル

TYのチェンジペダルステップに足を乗せます。
普通のオートバイならシフトペダルに左足の先が乗っかりますが、このバイクは全く届きません。
靴のサイズが30センチ位なら届くのでしょうか。
シフトチェンジの度にステップから足を離して前にグイッと足を出しての操作が必要。
変なバイク。

そんな操作性のため前オーナーさんは普通の操作性になるようにリンク機構でダブルペダルに改造していました。
それがこの写真。ネジの長さを変えることでペダルの位置も調整可能な仕様。

下側のペダルへの操作を全ネジで上向いたペダルに力を伝えてシフトチェンジさせていました。
ただ、耐久性に問題があり、ネジが破断してしまうトラブルに度々遭遇。
今回も今までと同様に再作成して取り付けてみたのですが、シフトチェンジした瞬間に、柔らかくなった飴のようなグニャッとした感触の後、大きく曲がり、正しく力が伝わらなくなりました。



真横から見るとこんな感じなのですが、上から見ると20ミリ程度のズレがあるため、全ネジを赤めてから曲げて力を伝えるようにしていたのですが、足の力って強いですね。
直ぐに負けて変形してしまいました。


うーん。そもそも曲げた全ネジでは強度不足か。ならば壊れないようにシンプルに。
3mm厚のSUS板で力を伝えるように変更。
これが当たりでした。シフトフィールもかっちりして気持ちよく操作できるようになりました。



現物合わせでその場で対応って行き当たりばったりな感じが好きです。

タンク小さくて燃費極悪なこのバイク。
今シーズンも雪道や凍結路で遊びます。








Posted at 2022/10/17 22:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation