• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

買い出し

買い出しいい天気の日曜日。

久々に乗りたくなりました。

ご近所さんに声かけて、近場を走ります。

まずはパニアケースを付けて、ちゃんと入るか確認。



にほん酒だから二本入るね。

弱り気味なバッテリーを少し充電して、無事エンジン始動。安定していい感じです。

気持ちよく出発、暖かな1月です。


蔵開き一軒目
その場で瓶に詰めてくれます。
試飲は出来ませんが美味しいのは間違いない。



隣にはお酒を絞る機械



絞ったそのままを瓶に。

帰ってからが楽しみだ。



2軒目の酒蔵



ここでも少し調達。

パニアケースの中は醸された液体がちゃぷちゃぷ。

帰り道、小腹がすいたので寄り道します。









薪ストーブで焼く、原木椎茸ピザをいただきます。




パリパリに焼けた端っこが美味いのよ。
とても美味しい冬だけ楽しめる味。




今日もこの周りだけ昭和な匂いがします。
お互いに後ろを走ると懐かしい排気ガスの匂い。

100キロ程度のショートツーリングでしたが、今年の走り初めでした。

今年も楽しく乗れますように。

あ、車検の年だったかな(T_T)




幸せな時間はこれからだ。
Posted at 2020/01/19 19:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッツィ
2020年01月18日 イイね!

ジェラートドライブ

ジェラートドライブ珍しく娘が暇だと。

ジェラートが食べたいと。

連れて行けと。

ちょっと遠くまで父娘でドライブしますか。


ちょっと小腹がすいているので、寄り道します。




週に2日、金曜と土曜だけ開くお肉屋さん。

注文してから揚げてくれるメンチカツを食べましょう。

衣はさっくさくで肉汁ジュワーな激ウマメンチカツ。

娘もニヤニヤしながら食べてました。

夢中で食べたので写真はありません。

お腹も落ち着いたのでジェラートに向けて走ります。

車の中ではいろいろな話をします。
昔の話、将来の事、夢、
だんだん親から離れていくのを実感、しみじみしながら運転します。

そのうちに


到着。

二人ともトリプル。

おすすめは
天津甘栗
焼き芋
いちご





冬はこの組み合わせが一番です。

帰り道、前から気になっているカフェに寄ってみました。






娘はケーキセット

インスタにのせるみたい

私はコーヒー。
とてもまろやかな美味しいコーヒーでした。




楽しい時間でした。
また行こうか。
Posted at 2020/01/19 18:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニクーパー
2019年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日令和最初の大晦日。

最近サボり気味でオートバイの洗車をしていなかったので、こんな日に洗車しました。

暖かな大晦日で助かりました。

通勤快速のSL230を洗車、チェーンに給油して、ガソリン満タン。

明日からガソリンスタンドが休みになるので混んでますね(笑)

戻ってきてグッチを軽く洗車。
エンジンのフィンの間の水気をきりたくてアイドリング。

相変わらずいい音。

こっちもガソリン入れに行きます。

まっすぐ行くと自宅からスタンドまで1分かからないのですが、なぜか山の中。





凍結もなく、なんて走りやすい大晦日なのでしょう!

グローブも夏用で問題ありませんね。



例年であれば路肩は白くなっているのにね。暖冬?温暖化?

30キロ程度、近所の峠道を流してガソリンスタンドに到着。

ハイオク満タンで年越しです。

皆様今年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

来年も宜しくお願いします。






Posted at 2019/12/31 14:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

直明け直行

今週土曜は当番で日曜の朝まで会社に拘束されるから、早朝矢作は無理かなーと諦めていたのですが、矢作出席率の高い方が転勤されるとか、名古屋メシが届くとか情報が入ってきました。

あまりぐっすり寝れなくて、イマイチな朝でした。

定時、タイムカードガチャンしたら、そのまま帰宅です。










ダム経由で。




到着と同時に差し出されたラストの名古屋メシどて丼。こんな場所で食べられるなんて幸せ。美味しいです。ありがとうございました。


今日もいろいろな車が沢山。


寒いのに屋根のない車も居ます。
スゴイ。
寒くないの?


速いやつ



これは働き者の車。


落ち着きのある良い子。


しばらくは見納めのエンジンルーム。


東京でもたくさん走ってください。


これから日曜の朝は2時頃高速乗れば今までと同じ時間にダムに来ることができますかね?(笑)



お見送りしたら、ぼちぼちと帰宅しますか。



腹減った。


遅めの朝ご飯にしますか。

コスパ最強100円五平餅



焼きそば

あばあちゃんと話をしながら美味しくいただきました。

お土産に五平餅を買って、今度こそまっすぐ寄り道せずに帰宅しますか!









ふぅ。





いゃぁー。
足だけでも気持ちいいですなー。



帰りは戸越峠ではなく雨沢峠で帰宅です。

あ、最後の最後にクーパーのお腹を満たす寄り道をして、無事帰宅しました。

100キロの帰り道。
ちょっと遠い会社だなー(笑)







Posted at 2019/12/01 21:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 矢作
2019年11月30日 イイね!

最近サボり気味 パート3

最近食べた美味しいもの


ロックなカレー


高原のソフトクリーム





ペルー料理が食べたくて、瀬戸のお店がなくなったので遠征。





ランチメニューでお得に美味しくいただきました。


ホットドックとジンジャーエールでランチ





肉汁弾け飛ぶホットドック。(≧∇≦)b


安定のジェラート


これは何の味だったか。ピオーネと桃とパインだったかな。


いちごも栗も美味しいです。



今月から天津甘栗始まった。これが美味いのよ。

これも買って家族にお土産。
帰り道で何個か胃袋に。





焼き立ては特に美味しいです。


こんなの頂いて食べたり



こんなところで

ハッピーセット




ここは安くて美味しいです。
今日の夜もここのお好み焼きにしました。




こんな感じも大好き。
さすが川上屋。美味しい栗の和菓子です。






たまにはゆったりとラウンジでくつろいだりして。

なんだかごく普通の日常だなー(笑)

また知らない美味しいものに出会えますように!



Posted at 2019/11/30 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation