• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

は~の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年1月7日

オイル、オイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の交換から3000キロを超えたのでぼちぼち交換のタイミングでしたが、年末年始休暇はあまりクーパーで出かける機会がなく、エンジンオイルが温まらないので交換のタイミングがありませんでした。本日が仕事始めで通勤に使ったので、帰宅し、そのまま車庫で作業開始です。今回はフィルターも交換です。
2
寒いのでシャッター閉めて作業開始。
車が温かいので、車庫の中もポカポカ。
先ずはオイルをポンプで抜きます。
5リットル近く抜けました。
色は黒いですが、ガソリンの混じった匂いもなく、コンディションは良さそう。
3
グリルを外して、オイルフィルターを交換します。狭い車庫での作業、不自由な姿勢でヌルヌルのフィルターを取り出そうとしたら、手から抜け出して床がオイルまみれになりました。トホホです。
新しいフィルターの中にオイルを満たして、シール部分にオイルを塗って取り付け。
4
いつものオイルを5本飲み込んで丁度のレベルに落ち着きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

チェンジロッドシール交換

難易度:

1年ぶり?のメンテ。試乗達成

難易度:

エンジンオイル交換(エレメント混み)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイルエレメントキャッチ(自作)使ってみて・・整備ではありません

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月8日 0:28
は〜さん
はじめまして。
オイル交換の投稿で、新しいオイルフィルター(エレメント)にオイルを満たして取り付けましたとありましたが、私はオイルフィルター交換の際にはオイルを満たさずに取り付けてしまっています。
問題ありますかね?
確かにオイルを満たして取り付けた方がエアーの混入が少なくなる気がしますが…
素人的な質問で申し訳ありませんが…
コメントへの返答
2019年1月8日 0:41
はじめまして。コメントありがとうございます。

取り付け時のオイルについては、さほど気にしなくても良いと思います。

しばらくオイルを回してオイル量を確認して適正ならオッケーでしょ。

フィルターが横向きに付いている車もありますからね。

楽しいミニとの時間をお過ごしください。
2019年1月8日 0:44
は〜さん

早速のお返事ありがとうございます。

なかなかだだっ子なミニですが、「出来の悪い子ほどかわいい」と言う様にとても大切な相棒です。
可愛がればちゃんと答えてくれます。

これからも大切にしたいと思います。

色々な投稿楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年1月8日 20:35
古い車なので、色々と手がかかりますが、運転する楽しさは最近の車とは比べ物になりませんよね。全然飽きないし、次に欲しい車が出てこないです(笑)

プロフィール

「ちっ。腐ってやがる
エンジンルームの光が漏れてやがる
足元なんてめくらなきゃよかった」
何シテル?   04/06 12:45
クラシックとオンボロの狭間で楽しむ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 トランクテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 22:01:50
ミニ改造2012) 嫁さん待望のキーレスエントリ装着!これは便利。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 10:57:39
モール交換(工具製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 11:55:10

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
キャブが好き
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブが好き
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトポンコ
ヤマハ TY125 ヤマハ TY125
古いオートバイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation